また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

マクドナルド バンフ 朝食

2019-11-09 07:00:55 | 2019/7 カナダ+USA
カナダ旅行は8日目、バンフ国立公園で迎える最初の朝です。
午前6時前に起床し、午前6時過ぎにホテルを出発しました。
バンフの街中にある、朝食レストランを探したのですが・・・・
さすがに、この時間帯なら開いているお店も限られます。



~で、やって着たのがマクドナルドでした。
こちらだけは、煌々とライトが付いており直ぐに営業中だと
いうことが分かりました。
入店しましたが、お客さんはほとんどいません。


店内には、ご覧の自動販売機ならぬ自動オーダー機が
設置してありました。
はっきり言って、はじめて使用する人にはとっても
分かり辛い内容です。
たまたま、来店していた方に教えられ~
やっとオーダーする、レシートを受け取ることが出来ました。



店員さんの数が少ないので、ある意味仕方ない
かもしれませんが・・・・



接客対応だけは、人間にやってほしいものです。
この方式だと、お店の”お勧め料理”も分からいですしね。



出来上がりまで、2分~3分ぐらい待ったことでしょう。
店内は、ご覧の雰囲気です。

我が家やTO GOのオーダーなので、そのまま停めていた
レンタカーに戻ります。



朝食はレンタカーの中で、いただくことにしました。
ハッシュドポテトと~



玉子とチーズが入っているハンバーガー、そしてホット
コーヒーです。



マクドナルドの普通のチーズバーガーなので、お味は
お判りでしょう。
さぁ~今日は、ヨーホー国立公園を目指すことにしました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トニーローマ バンフ 夕食 | トップ | アルバータ州からブリティッ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ken-ta-ro)
2019-11-09 08:04:58
さすが、「カナダのマック」、お客さんのことはさておき、店側のスタッフの都合と効率の良さだけを求める姿勢、まぁこれがファスト・フードの世界なんでしょうが、やはり人の温かさなんかが加わればもっとフレンドリーなものになると思うのは私だけなんでしょうか?
返信する
Unknown (マハロパパ)
2019-11-09 14:18:06
日本も空前の人手不足の時代なので、こんなシステムになるのも近いかもしれません。
ちょっと味気ないですけどね。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2019-11-11 06:28:31
バンフにあったマクドナルドでは、自動オーダー機みたいな物が相手でした。
味気ない感じが何とも・・・ そんな風に思ってしまいました。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2019-11-11 06:30:25
カナダでも日本と同じ様に、人手不足ががあるのかもしれませんね。
オーダーだけは人間が相手してくれても、と思っちゃいます。
返信する

コメントを投稿