また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

カメハメハ ベーカリー

2015-06-11 06:07:20 | 2014/12 カウアイ島+オアフ島
2015年1月2日の早朝をむかえました。
前日の1月1日にはホノルル空港からレンタカーを借りて、まっ直ぐに
カメハメハ・ベーカリーまでやって来たのに定休日でした。(涙)
仕方なく、リベンジ目的で訪れたのです。



この時午前5時50分ですので、外は未だ暗い状態です。



しかし、正面玄関に”OPEN”の蛍光灯が光っています。
おまけにお客さんが、既に2人~3人ほど入っていました。



カメハメハ・ベーカリーは”早朝”と言うよりも、”深夜から”と
言った方が良い様な時間帯から営業しています。



入店したら直ぐに、ここから数字番号を取るシステムになって
いるみたいです。



こちらには「価格表」が掲げられています。
1ダース単位で購入すると、少しだけリーズナブルみたいです。



朝6時前なので、店内はそれほど混み合っていません。



早朝のカメハメハ・ベーカリーは、ご覧の様にた~~~くさんの
マラサダが所狭しと並らんでいます。



夕方近くには、ほとんが売り切れるのでしょう。
そんな、超々人気店でもあります。



今回購入したマラサダは、こちらの3個になります。
カウアイ島も美味しいマラサダがいっぱいありますが・・・・
ことマラサダでは、オアフ島も負けていないでしょう。



まずこちらが、タロハウピアになります。



つづいて、タロマラサダです。



ピンクのこちらが、グアバのマラサダになります。
おおおおお~ ”全て旨し!”でした。


場所(グーグルマップ)はこちら ⇒




ハワイ ブログランキングへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨーグルトランド | トップ | カフェ ハレイワ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2015-06-12 06:01:19
ハワイのj人気店が日本、特に原宿などに進出してきていますね。
美味しいものはやっぱり、ハワイでいただくのが一番!と思っています。
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2015-06-12 05:58:58
レナーズもこちらと同様に、非常に美味しいマラサダだと思っています。
ワイキキからだと、バスを利用すれば来れるでしょうがバス停から遠いかも・・・・
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2015-06-12 05:56:02
新しい店舗は、以前の3倍ぐらいの売り場面積だと思います。
店内も綺麗ですし、一番良いのが駐車場がたくさんあることかも・・・・
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2015-06-11 22:08:39
もう素晴らしいお時間からお出かけに!
2時にオープンなのですね、モロカイ島のあのパン屋さんを思い出しました。
早くにお出かけするとケースに商品がぎっしりと並び選び甲斐がありますね
日本にもお店が出来たようですが、やはりハワイの本店が何よりでしょう
返信する
しっかり (Derek)
2015-06-11 17:17:31
しっかり元旦のリベンジですね~
こちらは未だに食べたことがありません
やっぱりレンタカーがないと行動範囲が(笑)
レナーズなら歩けるのでオアフではレナーズになってしまいます
返信する
Unknown (マハロパパ)
2015-06-11 07:40:37
場所を移転したのですよね。
新店舗は如何ですか?
返信する

コメントを投稿