
JAL002便は順調に飛行を続け、日付変更線を越えました。
目的地のサンフランシスコまで、残すところ約4分の1程度でしょうか。

羽田国際空港を離陸したのが、7月20日の深夜0時5分なので・・・・
この場所では、7月19日(前日)に逆戻りしたはずです。

窓の陽避けを開けてみると、外は昼間の輝きがありました。
そしてCAさんたちが、急に慌ただしくなりました。
どうも、機内食の時間が近付いている様です。

で、JAL002便の機内食の全容がこちらでした。

メインディッシュは鳥肉料理です。
料理名は”鶏のレモンクリームソース、ブロッコリーのパスタ”とのことでした。

こちらの小鉢は右から”かぼちゃサラダ”、”野菜のごま和え”ならびに
”特製フルーツポンチ”です。

左下にはフレッシュサラダ”ごま油と塩のドレッシング添え”です。
食事をはじめて間もなく、右側の料理が運ばれてきました。

この料理は、プレミアム・エコノミー席限定の食事(デザート)の様です。

料理名は”廣島カタラーナ”と記載があったと記憶しています。
「こんがりと焼いたプリン」みたいな料理でした。
どれも旨しの機内食でした。
目的地のサンフランシスコまで、残すところ約4分の1程度でしょうか。

羽田国際空港を離陸したのが、7月20日の深夜0時5分なので・・・・
この場所では、7月19日(前日)に逆戻りしたはずです。

窓の陽避けを開けてみると、外は昼間の輝きがありました。
そしてCAさんたちが、急に慌ただしくなりました。
どうも、機内食の時間が近付いている様です。

で、JAL002便の機内食の全容がこちらでした。

メインディッシュは鳥肉料理です。
料理名は”鶏のレモンクリームソース、ブロッコリーのパスタ”とのことでした。

こちらの小鉢は右から”かぼちゃサラダ”、”野菜のごま和え”ならびに
”特製フルーツポンチ”です。

左下にはフレッシュサラダ”ごま油と塩のドレッシング添え”です。
食事をはじめて間もなく、右側の料理が運ばれてきました。

この料理は、プレミアム・エコノミー席限定の食事(デザート)の様です。

料理名は”廣島カタラーナ”と記載があったと記憶しています。
「こんがりと焼いたプリン」みたいな料理でした。
どれも旨しの機内食でした。
プレミアム・エコノミー席はすごいデザートもつくのですね。
グラタン?と思ったら、なんとこれがデザートとは大きいです。
いつもより長い時間を機内で過ごされましたが
今回もほとんど眠られずに終ってしまわれたのでしょうか
このデザートは、非常に美味しいものでした。パン以外を完食でした。
今回は泣き叫ぶ子供がいなかったので、1時間以上寝ました。
>”廣島カタラーナ”
さすがプレミアム席ですね。
おいしそう!
フライト時間が長いので、食事が充実しているということは大事ですね。
もっとも、食べ過ぎ、飲み過ぎの「弊害」もあるので、そこは自己統制が求められますが(笑)
到着するサンフランシスコの現地時間が、夕方なので寝るだけみたいですが・・・・
プレミアム席限定はちょっぴり得した気分ですね。
サクララウンジたっぷり召し上がって、それから
の機内食だと、これだけの量をタイラゲルのは大変
だったのではありませんか?
基本的にパン以外は全て完食しましたが、お腹がパンパンでした。(笑)