また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

カウ コーヒー ミル

2019-04-03 06:54:26 | 2019/2 ハワイ島+オアフ島
ボルケーノ・ワイナリーからレンタカーを走らせること、約50分で
次なる目的地へ到着しました。
こちらは、カウ・コーヒー農園になります。
基本的にはコナコーヒーと同様な、コーヒーの品種ですが採れる
地域が違うので「コナ・コーヒー」は名乗れません。

私個人的には、味ではコナコーヒーと遜色ないのに約1割~2割
ぐらいのお得感がある様な・・・・



お店内は壁一面に、大きなコーヒー農園の絵が描かれています。



ハワイ島の丁度反対側、ハマクア・マカデミアナッツ工場と姉妹
店なのでフリーでテイスティングも可能です。



お店の中央部分では、ポットが並べてあり少しずつテイスティングを・・・・



「ピーベリー」が、一番美味しいとの話ですが・・・・



そう~こんな笑顔になっちゃいます。



ビッグアイランドキャンディーズの店内でゲットした、フリークーポンブックを
見せると10%OFFになりました。



農園内のコーヒーの苗木を覗いてみると、真っ赤なコーヒービーンが
たんまりと実っていました。



我が家で生ったコーヒービーンとは、偉い違いです。
我が家も何時かは~こんな風に・・・・

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボルケーノ ワイナリー | トップ | ブラックサンドビーチでアオ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マハロパパ)
2019-04-03 07:27:27
ハワイでは、コナ・コーヒーのニセモノ(というか含有率の低いコナ・コーヒー)が問題になっているらしいです。
このカウ・コーヒーはコナ・コーヒーを名乗らずにここまで有名になりましたから、立派なものですね。
ちなみに、ピーベリーの味に関しては「よく分からなかった。」のが正直なところです(^_^)
返信する
Unknown (ken-ta-ro)
2019-04-03 08:01:38
カウ・コーヒーここは最近は有名ですよね。
コナコーヒー、やはりこのブランドがハワイや世界でも有名なのは確かですが、最近ではカウ・コーヒーも立派なブランド製品、これからも頑張ってほしいですね。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2019-04-03 17:50:44
次回は必ずあのクーポンブックを手に入れてこちらで使わなくては
と今は思っているのですが、こちらに行かれるのはいつになるのやら
その時までにそのことを覚えていられるかが不安です。
どうもハワイ島ではあれはいらないと言う頭なんです。(涙)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2019-04-03 23:37:19
コーヒーのテイスティングがたっぷりできますね。
フリークーポンの本は なかなか活用できませんが
流石パパさん、ハワイを思い切り楽しめていますね。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2019-04-04 07:02:28
コナコーヒーで10%のものがありますが、これって逆に考えると
90%がコナコーヒー以外じゃ~ないですか!? これって、どうなんでしょ・・・・
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2019-04-04 07:04:18
カウコーヒーも、ハワイ島のブランドコーヒーになりつつありますね。
コナコーヒーは手摘みなこともありますが、決して負けていないかも!?
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2019-04-04 07:07:17
ハワイ島のクーポンブックは、こちらのお店しか使えないと思っています。
たった1か所だけですが、利用価値はあると思っています。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2019-04-04 07:08:52
テイスティングのコーヒーを飲んで、心も十分に満足したみたいな・・・・
マカデミアナッツ類も豊富なので、ついつい購入してしまいます。
返信する

コメントを投稿