また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

沖縄旅行 2日目・・・2

2013-08-17 09:08:25 | 2013/8 沖縄本島
おんなの駅でフルーツたっぷりのアイスクリームをいただき、ハワイアン・パンケーキ
ハウスのパニラニさんでパンケーキをいただきお腹も満腹状態です。

レンタカーで一路、名護市にあるパイナップル・パークまで来ました。
夫婦揃って、1枚記念撮影を・・・・



入場ゲートを入ると、広~いパイナップル園がありました。
この日の気温も34℃ぐらいでしょうか、あまり外を歩きたくありません。



しかし園内にはご覧のような自動操縦4人~6人乗りの自動車が走っています。



意外とこれは楽ちんです。
屋根も付いていたので、太陽の直射日光もありません。



非常にゆっくりとしたスピードですが、このようなジャングルな場所を走ります。



約10分ぐらいでパイナップパークを一周しました。
一周すると、売店がいっぱいの場所が帰路になります。
室内なので、クーラーが効いており嬉しい瞬間でした。
途中には無料試食コーナーがありましたが、無茶苦茶いっぱい食べたような・・・・



ナゴ・パイナップルパークから、ほとんどお隣にある「おきなわフルーツランド」
まで参りました。



こちらには3年前にも訪問しています。



この植物はレンブといいます。
マウンテン・アップルとも同じ仲間(同じものかも!?)みたいです。



生り方が面白いですね。
熟すると赤く色付きます。



詳しくは・・・・
こちらに記載がありました。



こちらはジャボチカバです。
原産地は、南アメリカになります。
この木の特徴は、木の幹にそのまま花を咲かせるところです。
小さな白い花が、3コほど咲いているのがお分かりだと思います。



花が咲き終わると、緑色の果樹が生り始めます。



果樹は最初に緑色をしていますが、だんだん紺色⇒黒く色付きます。
大きさ的には、ちょうど巨峰を思わせる色や容になります。

はじめてみた時は見慣れない分、少し気持ち悪いですが・・・・
熟したフルーツをいただくと、ジューシーで独特の味わいがある果物です。




ハワイ ブログランキングへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おんなの駅 | トップ | 美ら海水族館 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハイチュウ)
2013-08-17 22:05:24
フトモモ科なのでまさにマウンテン・アップルにそくりですね
トップのお写真のパイナップルのオブジェ、あ~カウアイ島にもこんな場所があったと
もう何年も前に無くなってしまったので、懐かしく思い出しました。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2013-08-18 01:27:53
那覇市内の道の駅で、「デンブ」と言う名前でこのフルーツが販売されていました。
私が調べた中では、マウンテンアップルとレンブは同一のフルーツと思われます。
返信する
日本ではないみたい! (Derek)
2013-08-18 09:43:41
この雰囲気は日本とは思えませんね!
どこか別の熱帯の場所のようです。
植物も初めて見聞きするものばかりで、本物を見たらびっくりしそうです。(笑)
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2013-08-18 21:03:24
日本語が勿論通じますが、何だかハワイへ行ったみたいな錯覚になりました。
レンブもジャボチカバも、美味しいフルーツなので勉強になりました。
返信する

コメントを投稿