また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

やっぱり 機内で眠れず・・・・(涙)

2016-03-31 05:31:59 | 2016/1 オアフ島
機内食をいただいた後、どの様にホノルル到着までの
時間を過ごされていますか。
我が家の場合は、夫婦ともに一睡も出来ないことばかりです。
成田空港を離陸してから、約5時間~今回も眠れません。
窓のフードを開けてみると、そこには薄明りが覗いています。



遥か東側は、朝焼けが始まっているかもしれません。



主翼の左記の方は、青い空が見え始めました。



太陽の光が増してきました。



雲に朝日が当たり、影を確認することが出来ます。



おおおおお~
機内から確認する、ハワイの朝焼けがこちらです。



搭乗機はホノルル空港が近くになると、段々と高度を
下げて行きます。
曇り空のオアフ島ですが、遥か向こうにハワイのシンボル
ダイヤモンド・ヘッドが確認出来ました。



いよいよ搭乗機が着陸の態勢にはいりました。
真下には、ホノルル空港の滑走路も確認出来ました。



飛行機がゆっくり滑走路へ滑り込み、空港の到着ゲートへ進みます。



搭乗機を降りたら最初に見えるのが、こちらのサインボードです。
ハワイへ来たことを歓迎する記載がされています。

まずは、入国審査へと進むのでした。
この時、定刻よりも30分以上早いものでした。




ハワイ ブログランキングへ



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JAL786便 俺の機内食 | トップ | ダラーレンタカー ホノルル空... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2016-04-02 08:54:07
何時もの様に、今回も一睡足りとも出来ずじまいでした。
仕事の関係で飛行機に搭乗すると、直ぐ寝てしまうのに・・・・やっぱり興奮しているかも?!
返信する
Unknown (行燈入道)
2016-04-01 07:16:36
機内での過ごし方大事ですよね。
私も早々運転なので極力寝るようにしてますが、
ヤハリ熟睡は出来ないです。
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2016-04-01 05:54:53
日本の国内線なら搭乗後直ぐに寝てしまい、離陸した事すら分からなく
着陸することも~しばしばなのですが・・・・ハワイだけは違ったりします。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2016-04-01 05:52:43
特に到着日の午後になると、眠気がピークになっちゃいます。
仮眠を取ることもありますが、取り過ぎると夜に寝見れませんし~微妙なんです。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2016-04-01 05:50:17
最近では何処かの駐車場内に停め、1時間ぐらい爆睡することもあります。
当然のごとく、たった1時間じゃ少ないですが時差ボケとの戦いです。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2016-04-01 05:46:33
今回の旅行もホノルル空港到着間もなく、レンタカーを借りる予定なので
機内で眠れないのは辛いところです。眠りたいと思えば思うほど・・・・(涙)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2016-03-31 23:26:36
到着してからの車の運転を考えると
眠れないのは大変ですね。
我が家は 連れ合いは 3秒あれば眠れるので問題はありません(笑)
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2016-03-31 21:24:50
ホノムボーイさんだけでなく、奥さまも機内では眠ることが困難なのですね(涙)
到着から貴重なハワイの時間を充実して過ごすために
さらに運転のことを考えると少しでも眠っておきたいところ、お辛いですね
返信する
眠れないのは残念 (ken-ta-ro)
2016-03-31 08:18:43
私の場合は、日本からのフライトでは約3時間くらいは
爆睡してますので現地についてからも万全です。ただし
、3時間の睡眠では午前中は大丈夫なのですが、ラン
チを終えた頃には急激に睡魔が襲ってきます。

それにしても、この朝焼けがハワイに来たんだという期
待感を高めてくれますね。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2016-03-31 07:57:40
ハワイではレンタカーを使うことが多いので、時差ボケにならないようにするのは、大事なので、眠れないのはつらいですね。
返信する

コメントを投稿