
2019年ハワイ旅行は、2日目の朝を迎えました。
午前6時にホテルを出発し、直ぐ近くにある24時間オープンの
ファミリーレストランで朝食をいただくことにします。

レストランの名前は、ケンズ・ハウス・オブ・パンケーキと言います。
早朝は夜明け前のため、外はまだ暗い状態です。

ウエイトレスさんへ人数を告げると、入口近くの席へと通されました。
着席後、直ぐにメニュー表を持ってきてくれました。

このレストランには、嬉しいことに日本語対応のメニュー表を
持ってきてくれました。

確かに日本語の記載も、英語表記と併用されていますが・・・・
メニュー表には写真は無く、ボリューム的なものは全く分かりませんね。(涙)

ケンズ・ハウス・オブ・パンケーキの店内は、ご覧の様子です。

前日が2月14日だったので、バレンタインの風船が翌朝の
この時もまだ残っています。
我が家の初ハワイ島2006年にも、このレストランで食事を
しましたが~
その時と、ほとんど変わっていない様に感じます。

ホットコーヒーが、運ばれてきました。

ケンズらしい、大きめで分厚いコーヒーカップになっています。
勿論、ホットコーヒーはお替り自由です。

前日の夕食はビュッフェで、お腹いっぱい食べたのですが・・・・
この時4人とも、それぞれ朝食をオーダーしました。
さて、どんな料理がやってくるのかな!?
つづく~
午前6時にホテルを出発し、直ぐ近くにある24時間オープンの
ファミリーレストランで朝食をいただくことにします。

レストランの名前は、ケンズ・ハウス・オブ・パンケーキと言います。
早朝は夜明け前のため、外はまだ暗い状態です。

ウエイトレスさんへ人数を告げると、入口近くの席へと通されました。
着席後、直ぐにメニュー表を持ってきてくれました。

このレストランには、嬉しいことに日本語対応のメニュー表を
持ってきてくれました。

確かに日本語の記載も、英語表記と併用されていますが・・・・
メニュー表には写真は無く、ボリューム的なものは全く分かりませんね。(涙)

ケンズ・ハウス・オブ・パンケーキの店内は、ご覧の様子です。

前日が2月14日だったので、バレンタインの風船が翌朝の
この時もまだ残っています。
我が家の初ハワイ島2006年にも、このレストランで食事を
しましたが~
その時と、ほとんど変わっていない様に感じます。

ホットコーヒーが、運ばれてきました。

ケンズらしい、大きめで分厚いコーヒーカップになっています。
勿論、ホットコーヒーはお替り自由です。

前日の夕食はビュッフェで、お腹いっぱい食べたのですが・・・・
この時4人とも、それぞれ朝食をオーダーしました。
さて、どんな料理がやってくるのかな!?
つづく~
7時前にオープンしている処が、とっても嬉しいレストランでしょう。
ボルケーノで多くの時間を使うと思い、ちょっと早めの行動になりました。
24時間、しかもお泊りになったアコモからすぐとあって
ホノムボーイさん御一行には時間の心配がないしかも日本語メニュー完備の安心のお店ですね。
今日も、盛りだくさんの観光に出かけるのでしょうね。
そのためのパワーブレックファーストをいただくのでしょうね!
今日も、盛りだくさんの観光に出かけるのでしょうね。
そのためのパワーブレックファーストをいただくのでしょうね!