また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ヨセミテ国立公園 ヨセミテ・フォールズ ロアー (5/7)

2018-10-25 06:35:17 | 2018/4 アメリカ横断
ヨセミテフォールズのほぼ真下まで、歩いてきました。
ご覧の様に、ロアーフォールズを間近で見ることが出来ます。



快晴であり、無風のヨセミテバレーですが・・・・
ここだけは全く違うコンディションです。
と言うのは、ここの界隈だけ風が凄いのです。



そう~滝の水が落ちるのと同時に、風も一緒になって
こちらに吹き寄せるのです。



当然の如く、水飛沫も激しい状態です。
ここより97m高い場所から落ちた滝は、滝壺にぶつかり
激しい水飛沫が舞い上がるのです。



そんな滝はこの様な清流となり、マーセド川に合流していきます。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨセミテ国立公園 ヨセミテ・... | トップ | 確定拠出年金制度(DC)を... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2018-10-26 19:16:37
ここの場所だけ凄い風が吹いていました。それも霧混じりの・・・・
水のパワーは凄いものがあります、改めて吃驚とします。
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2018-10-26 19:13:52
凄いパワーなので水力発電にしたら、相当な発電量になるでしょう。
たくさん滝があるので、凄いことになるかも・・・・
返信する
Unknown (ken-ta-ro)
2018-10-25 08:17:59
自然の勢いを感じさせるポイントでしたね。
滝の勢いや吹きすさぶ風の強さ、そしてその滝つぼから流れる川の水量や流れの強さも画面で感じれるほどのパワーのすごさに圧倒されます。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2018-10-25 07:54:31
すごいパワーですね。
このパワーを電気に変えられないか?と考えましたが、それよりも、人間の精神というパワーに取り込んでもらったほうがはるかに効率的ですねきっと(^。^)
返信する

コメントを投稿