また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

ココス ホリデイインホテル内レストラン (5/6)

2017-06-13 13:23:05 | 2017/5 アメリカ横断
アメリカ合衆国・カナダ横断旅行も、3日目の朝を迎えました。
何と言っても、一番気になるのはこの日の天候です。
ベッドから出て、いやいやベッドを出る前から雨粒が地面に
激しく打ち付ける音がしていました。
ダメ元でカーテンを開けてみましたが、やっぱりこの日も
大雨の状態です。

日本を出掛ける時はナイアガラの周りを、特にエリー湖から
オンタリオ湖に掛けてドライブしようと思っていたので・・・・
ちょっとショックです。
まぁこればかりは、自分ではどうしようもできません。

直ぐにチュック・アウト出来る態勢に調えた後、少し肩を落と
しながら朝食会場へ向かいました。
朝食会場は、宿泊レストラン内にお店を構える”ココス”です。
朝食時間は午前8時~10時と、少し遅めの設定に
なっていました。



我が家にとっては、朝食時間が遅いで午前8時の少し前に
会場に到着しました。



店員さんから、お好きな席へ・・・・
なので、窓際の席を選択しました。



ココスの「メニュー表」がこちらです。



テーブルの上には、4種類のジャム類が配置されています。



メニュー表には、朝食メニューが4種類記載されています。
ホテルのフロントでもらった「朝食券」を差し出すと、一人当たり
10カナダドルまでは無料で、それ以上はみ出した分の料金を
別途支払うシステムになっていました。



まずは2杯のホットコーヒーが運ばれてきました。



4種類の朝食メニューがありましたが、どう考えても9.95カナダドル
のメニューをオーダーしちゃいますよね。



なので、妻も私もメニュー表の一番上をオーダーです。



左側が妻で、私が右側です。
普通に美味しい朝食もいただき、後は”今日何処へ行くか”を
それを決めるだけです。

心ばかりのTIPをテーブルに置き、朝食会場を後にしました。
直ぐに、雨が止んでくれれば良いのですが・・・・
最近の天気予報は、当たってほしく無くても当たってしまいます。




場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイ・ホップ 夕食 (5/5) | トップ | ナイアガラからトロントへ移... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2017-06-16 09:26:10
へへへへ~実はこのホテルは、カナダなんですよ。まぁアメリカも同様ですが・・・・
朝食をたっぷりいただきましたので、雨の降っていない場所へ移動しました。
返信する
こんにちは (ラブかあさん)
2017-06-14 14:41:21
朝食付きで豪華な朝食でよかったデスね。
アメリカらしいですね。
全部完食で、元気よく出発できましたね。
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2017-06-14 10:17:44
テレビ放映の天気予報は全て英語でしたが、天気図は日本のそれと同じでした。
ならば豪雨地帯から、雨の無い場所へ脱出する選択にしました。(笑)
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2017-06-14 10:15:16
ボリュームたっぷりな朝食で、この日も元気モリモリ~出掛けました。
レンタカーのガソリンも、満タン近くあったので遠くトロントまで足を伸ばしました。
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2017-06-14 10:12:49
この時は二人ともお腹がペコペコだったので、ともに完食しちゃいました。
ナイアガラの滝界隈が大雨なら、もうそこから逃げるしかありませんでした。(涙)
返信する
ものすごいボリュームですね! (Derek)
2017-06-14 08:35:37
いや〜ものすごいボリュームですね〜
まさに、朝からガッツリ!(笑)
朝食券付で、こんなに食べれるなんて!
それにしても、天気にはイライラさせられますね。
ただ、写真からは外が明るく見えるような気がします。
希望的観測ではありますが、雲が割れてきたのでは?
そう祈りたい気持ちです。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2017-06-13 18:20:32
メニューの選択基準、それはそうですよね(笑)
でも朝食券の利用でこのボリューム、お得でしたね
残ったものを持ち帰れば、ランチもOKなほどの量です。
お天気の方はどんなにきちんと予定を立ててもこればかりは
せっかくナイヤガラまでいらしたのに、さてどうされたのでしょう。
返信する
Unknown (ken-ta-ro)
2017-06-13 13:42:55
それにしてもすごいボリュームですね。
やはり、これぞアメリカ(いやカナダ)なんですね。
通常の日本人のカップルなら2人でシェアをしてちょうど
という感じですね。
このあとにおいいことがありますよう祈ります。
返信する

コメントを投稿