
我が家は当初の希望通り、午前9時スタートの入場チケットを
いただきました。
ワシントン記念塔自体が、細く高い建造物なので入場出来る
人数に制限を掛けているのでしょう。
8時50分頃に、ワシントン記念塔の真下に集合します。

ワシントン記念塔の真下には、ご覧の様なアメリカ合衆国の国旗がいっぱい並んでいます。
ワシントン記念塔の係員(写真のほぼ中央に写っている人)の前から順にならびます。
ちなみに写真の係員さんは、以前日本に住んでいた経験があり、ある程度日本語を話せました。
午前9時と同時に、セキュリティ・ゲートへ案内されます。
9.11の同時多発テロ以降、手荷物検査が厳重になっている様です。

セキュリティ・ゲートで、手荷物と身体検査後にいよいよ入場です。
アメリカ合衆国初代大統領のジョージ・ワシントンの横顔です。

ワシントン記念塔内は、飲み物・食べ物の持込みは出来ません。

こちらはジョージ・ワシントンの銅像でしょう。
私の様に、お腹がポッコリ出ているのが気になるところですが・・・(笑)

エレベータに搭乗し、最上階までやって来ました。
これはナショナル・モールの東側を見ている風景になります。
遠くにアメリカ合衆国国会議事堂が見えます。
何処となく、札幌テレビ塔から大通公園を眺めているアングル
にも似ていると思うのは私だけでしょうか!?

ポトマック川とその周辺になります。
ワシントンD.Cには、建造物の高さ制限の法律があるので
高層ビルは建てられませんし、ありません。

目の前にある丸い建物は、第3代アメリカ合衆国大統領のトーマス・
ジェファーソン記念堂になります。
その遠方には我が家が昨日利用した、ロナルド・レーガン・ワシントン
ナショナル空港です。

マーチン・ルーサー・キング・ジュニア牧師記念碑が見えます。

ナショナル・モールの西側には、手前に第二次世界大戦記念碑が~
その先にはワシントンD.Cへ、如何しても来たかった最大の理由の
記念館が見えます。

そう、それはリンカーン・メモリアルになります。

アメリカ合衆国第16代大統領エイブラハム・リンカーンは、歴代大統領の
中でも、現在でも国民的英雄として圧倒的な支持を得ています。

こちらは、ベトナム戦争戦没者慰霊碑になります。
その先には、国務省ビルや内務省ビルが見えます。

エリプス広場とホワイトハウスになります。

ホワイトハウスを南側から見たアングルがこちらです。
もう直ぐ(今月20日)バラク・オバマ大統領から、ドナルド・トランプ
新大統領の執務室になるのでしょう。

帰りはエレベーターから見える眺めになります。
ワシントン記念塔の内側には、材料となる石を寄付したアメリカ各地の
自治体から贈られた記念石(Memorial Stones)が嵌めこまれています。
エレベータの窓ガラスは電子ブラインドになっており、下降中に何度か
ガラスが透明になって塔の内部を見られます。
埋め込まれている記念石の何枚か、写真撮影することが出来ました。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒
いただきました。
ワシントン記念塔自体が、細く高い建造物なので入場出来る
人数に制限を掛けているのでしょう。
8時50分頃に、ワシントン記念塔の真下に集合します。

ワシントン記念塔の真下には、ご覧の様なアメリカ合衆国の国旗がいっぱい並んでいます。
ワシントン記念塔の係員(写真のほぼ中央に写っている人)の前から順にならびます。
ちなみに写真の係員さんは、以前日本に住んでいた経験があり、ある程度日本語を話せました。
午前9時と同時に、セキュリティ・ゲートへ案内されます。
9.11の同時多発テロ以降、手荷物検査が厳重になっている様です。

セキュリティ・ゲートで、手荷物と身体検査後にいよいよ入場です。
アメリカ合衆国初代大統領のジョージ・ワシントンの横顔です。

ワシントン記念塔内は、飲み物・食べ物の持込みは出来ません。

こちらはジョージ・ワシントンの銅像でしょう。
私の様に、お腹がポッコリ出ているのが気になるところですが・・・(笑)

エレベータに搭乗し、最上階までやって来ました。
これはナショナル・モールの東側を見ている風景になります。
遠くにアメリカ合衆国国会議事堂が見えます。
何処となく、札幌テレビ塔から大通公園を眺めているアングル
にも似ていると思うのは私だけでしょうか!?

ポトマック川とその周辺になります。
ワシントンD.Cには、建造物の高さ制限の法律があるので
高層ビルは建てられませんし、ありません。

目の前にある丸い建物は、第3代アメリカ合衆国大統領のトーマス・
ジェファーソン記念堂になります。
その遠方には我が家が昨日利用した、ロナルド・レーガン・ワシントン
ナショナル空港です。

マーチン・ルーサー・キング・ジュニア牧師記念碑が見えます。

ナショナル・モールの西側には、手前に第二次世界大戦記念碑が~
その先にはワシントンD.Cへ、如何しても来たかった最大の理由の
記念館が見えます。

そう、それはリンカーン・メモリアルになります。

アメリカ合衆国第16代大統領エイブラハム・リンカーンは、歴代大統領の
中でも、現在でも国民的英雄として圧倒的な支持を得ています。

こちらは、ベトナム戦争戦没者慰霊碑になります。
その先には、国務省ビルや内務省ビルが見えます。

エリプス広場とホワイトハウスになります。

ホワイトハウスを南側から見たアングルがこちらです。
もう直ぐ(今月20日)バラク・オバマ大統領から、ドナルド・トランプ
新大統領の執務室になるのでしょう。

帰りはエレベーターから見える眺めになります。
ワシントン記念塔の内側には、材料となる石を寄付したアメリカ各地の
自治体から贈られた記念石(Memorial Stones)が嵌めこまれています。
エレベータの窓ガラスは電子ブラインドになっており、下降中に何度か
ガラスが透明になって塔の内部を見られます。
埋め込まれている記念石の何枚か、写真撮影することが出来ました。
場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

さすが、アメリカが誇るモニュメントですね。そして、ここ
から見えるさまざまなアメリカの司令塔というのかホワ
イトハウスなんかは迫力ありますね。また、我々がアメ
リカ映画で見たことのあるようなさまざまな光景に興奮
します。
昔はポッコリお腹は富の象徴だったのでしょう!
これまでTVなどで別々の映像で観ていたので、初めてこの位置関係を知りました。
確かにお腹が・・・ボタンがはち切れそうですね(笑)
でも、この姿の方がリアリティがあってその人柄が偲ばれますね
一つ一つはニュースなどで目にしているけれど
こんなふうになっているんだと…
アメリカをすこし理解したような気持になりました(笑)
必要がありました。そんな訳で朝一番に、列へ並ぶことにしました。
写真を眺めてて、ワシントン初代大統領はメタボ気味だったかもと!?
リンカーン・メモリアルがありました。そのほぼ中間に、この記念塔はありました。
全てを訪問したいのですが、時間の関係で有名な場所をメインに訪問しました。