また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

フクシア・ボリビアナ(Fuchsia boliviana)

2013-06-29 07:30:00 | ハワイ 植物・花
この花の名前は、フクシア・ボリビアナといいます。
カウアイ島ワイメア・キャニオン、コケエ・ロッジの近くで撮影しました。

アカバナ科フクシア属の植物になります。
その名前の通り、南米はボリビアを中心とするペルー南部・コロンビア・
アルゼンチン等のアンデス山系に分布している植物です。
その特徴として、ここワイメア・キャニオンと同様に高地に生育しています。
(生息域は、標高1,800〜3,000mです。)



真赤な花弁が真下を向いていて、非常に特徴的な植物でした。



誰がハワイのこの地に植えたのでしょうね?
ハワイにしてみれば、外来種になり非常に厄介な存在です。
元々この地に存在した植物から見ると、繁殖スピードが速いので迷惑な話です。



今回、一輪を撃破しましたが、どんどん増えていってるかも・・・・
ハワイにとって有害植物に指定されている植物の紹介でした。




ハワイ ブログランキングへ

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラハイナ ハーバーへ向けて | トップ | 丸亀製麺 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Derek)
2013-06-29 14:02:51
外来種は本当にやっかいですね。
植えた当時は「赤くて綺麗」とか「生息地も似ているし」とか人間の都合で進めてしまった可能性が高いと思います。
「自然」は人間には絶対に創ることのできないものなのだから・・・。

モーハワイ☆ブログで頂いたコメントに関しては全くの同感です。だからせめて入り口の顔くらいは綺麗に整えて、たまにアップするくらいの感覚で行きたいですね。
私の記事は写真が見えないだけでなく、アップした日時まで狂っています・・・。
サイドバーもフロントも直したいのですが、とにかくよく分かりません。
返信する
Unknown (オヒアとレフア)
2013-06-29 17:17:24
最近日本でも外来種の問題が出て来ていますね。
太平洋真ん中の島なのに、人の無責任な結果でしょう。

う~ん・・・・・
モーハワイブロガ―さんの被害は甚大ですねぇ
(モーハワイブログって無料なんですか?)
返信する
Unknown (あぼかど)
2013-06-29 17:21:45
有害植物 色々あるのですね
植物自身は有害だとは思わず
一生懸命 生育している訳ですね

そう言えば あの グアバも 確かに元気者の
植物です
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2013-06-29 21:59:37
この大輪の美しい花も外来種なのですね
固有種にとっては脅威であることは間違いないですね

モーハは少なくとも過去の記事を修復していただきたいと
その後は削除されない程度に、皆さま同じように考えられているようですね
Derekさんも書かれていますが、写真や記事の復活だけでなく
あのアーカイブのぐちゃぐちゃな状態はどれほど把握されているのでしょう
あれが元に戻る日が来るのでしょうか・・・
返信する
Unknown (行燈入道)
2013-06-30 06:01:07
この花、綺麗なだけに脅威である
とは一見思わないでしょうね。
ホノムボーイさんのようにしっかり
した知識を持てば、また見識も変わって
くるでしょう。私は全然勉強不足(反省)

モーハブログが元の状態に復活できると
いいですね。でもチョット厳しい感じを受けて
ます。私は素人ですが、このダメージを回復
するには時間と手間と大きな費用をようする
と感じますね。むしろこの状態で一般運用
する事事態が驚きと感じます。
どう決着するのか、お手並み拝見って感じ
です。
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2013-06-30 07:02:02
私のブログも同様に、アップした多くの記事で年月日が狂っています。
カテゴリーも無くなったもの、違うカテゴリーへ入ったものもあります。
一番辛いのは、それを招いた責任ある方々が、知らんふり~まるで他人事だったり・・・
返信する
オヒアとレフア さん (ホノムボーイ)
2013-06-30 07:19:48
モーハワイ☆コムのブログは無料サービスです。ブロガー募集は通常実施して
いませんので、たまたまに募集にタイムリーに応募が必要があります。
アップ内容は、ハワイ関連記事が必須になっています。
返信する
あぼかど さん (ホノムボーイ)
2013-06-30 07:25:17
カウアイ島は自然の宝庫ですが、困った外来種がいたる所に増殖していました。
この島に限らず、他のネイバーも同様でしょうが・・・(困)
そんな植物を確認すのも、面白いような気がします。

返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2013-06-30 07:31:55
モーハブログの修復は、出来ないように思っています。アーカイブなど滅茶苦茶と分かった時、
放置せずにスゴロクの様に”振り出し”に戻れば、可能と思いますが・・・・
今現在ですと、「紐付」することが出来ないでしょう。後は、個人個人がコツコツと修復するのが現実的でしょうね。(涙)
返信する
行燈入道 さん (ホノムボーイ)
2013-06-30 07:38:11
これは多分ですが、「修復はする気が無い」から出来ないでしょう。
そのことに対してのコメントも、まるで他人事の内容になっているし・・・・
まぁ、「無料でやらせてやっている」みたいな上か目線です。後は”時間”が解決すると思っている!?
返信する

コメントを投稿