また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

グアム 2日目 マイクロネシア・モール 夕食

2015-03-09 06:18:15 | 2015/2 グアム島
グアム旅行も2日の夕方になりました。
次にやって来たのは、グアム最大のショッピング・モールになります。
目的としては、お土産とその値段の確認および夕食になります。



マイクロネシア・モールの2階にある、フードコートエリアまでやってきました。
フードコート内の店舗は、約20店舗ありさすがに最大のショッピング・モールでしょう。

フードコートにあって当たり前の様に映ってしまう、ここパンダ・エキスプレスもありました。
何時もパンダ・エキスプレスが多いので、今回は別の場所に・・・・



今回の夕食はパンダを止め、反対側にお店を構えるここにしました。
198ディム・サムという、中華料理のお店になります。



英語は勿論のこと、日本語での表示がありました。



結構な種類のおかず数々が並びます。



どれも美味しそうに見えちゃいますね。



迷いながら選びました。



日本語記載で、しかも具体的にきさいされているのでオーダーしやすく思います。



夫婦二人で各一皿ずつオーダーが良いか、または二人でシェアするのが
良いか非常に迷ってしまうところです。

まずは3品のおかずでプレートを作ってもらいましたが・・・・
それだけでどう見ても、二人ともにお腹がいっぱいになりそうです。



で、今回の3品おかずのプレートがこちらになります。
3品目がプレート上に乗らず、別のカップに入れてくれました。
そして、サービスで中華スープまでトッピングされています。
今回はレンタカーで来ているので、ノンアルコールになります。



とくにこちらの玉子料理が、めっちゃ美味しく感じました。



二人合わせてたった10ドルの夕食ですが、二人とも大満足でした。
このお値段でボリューム満点、美味しさも満点、おまけにサービスも満点でした。

ちなみに、ハワイへ行けば必ず購入金額より多く支払います。
理由は簡単で、ハワイ州では州税があります。
買い物や食事の際に4.166%(オアフ島のみ4.712%)の州税が掛かります。
しかし、グアムには「消費税」みたいな税金システムがありません。
当然の如く、10ドルポッキリで大満足の夕食でした。


場所(グーグルマップ)はこちら ⇒

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グアム 2日目 チョデス・マ... | トップ | グアム 3日目 トゥレ・カフェ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがに判ってらっしゃる (ken-ta-ro)
2015-03-09 08:40:42
さすが、旅なれたホノムボーイ家・・・・見た目で「安い・美味い・早い」を見つけるなんて、さすがハワイでの修業がここで本領を発揮されましたね。
中華系のシステムでのおかずが3品などのオーダーではご飯も2スクープほどありそうですし、これで2人分ちょうどといった感じ・・・中華スープやたまごのあんかけ風も安心していただけそうですよね。これでジャスト$10なら朝食よりも安く上がりそうですよね。
返信する
おはようございます (ラブかあさん)
2015-03-09 09:48:37
下調べが確実にできているので 困ることがありませんね。
ワンプレートでぽっきり10ドルで しかもおいしく夕食ができたなんて
旅上手ですね。

胡麻団子が気になりましたね。
返信する
消費税なしなんですね! (Derek)
2015-03-09 14:35:13
さすが人気のリゾートグアムですね
フードコートの充実しているようで、何となくの安心感があります
それにしても"PANDA EXPRESS"はすごいですね
何処に行っても人気なのですね~

話は変わりますが、グアムもハワイと同じように列強に翻弄されてきたのですね
スペイン、日本、アメリカ・・・
何とも複雑な思いです。
返信する
Unknown (ハイチュウ)
2015-03-09 21:58:33
パンダ・エクスプレスがあるだけでも嬉しくて感激ですが
飲茶のお店いいですね~!メニューが沢山でどれも美味しそう
しかもこれだけの量で$10ポッキリとはなんと嬉しいことでしょう
ボリュームもたっぷりでお味もよいとなれば言うことなしですね
返信する
けんたろう さん (ホノムボーイ)
2015-03-10 06:26:13
二人で夕食が10ドルなので、非常にリーズナブルなものになりました。
中華だったら以外に多くを盛り付けるので、シェアで十分な感じですね。(笑)
返信する
ラブかあさん さん (ホノムボーイ)
2015-03-10 06:28:59
今回購入した「198ディム・サム」というお店、はじめて利用いたしました。
中華料理だったら、それほど当たりハズレも無く~美味しくいただける様な・・・・
返信する
Derek さん (ホノムボーイ)
2015-03-10 06:32:33
グアムも日本が太平洋戦争へ、巻き込んだために犠牲者も多数でました。
でも、観光客は圧倒的に日本人が多く見受けられます。戦後70年ですね。
返信する
ハイチュウ さん (ホノムボーイ)
2015-03-10 06:35:19
本来、3品おかずのプレートなら二人でシェアしても、余すぐらいなボリュームです。
グアムにあるショッピングセンターのほとんどに、パンダEが入っていました。
返信する
Unknown (マハロパパ)
2015-03-10 08:16:40
おお!
皿に乗りきらないような・・・ではなく、
実際に乗りきらない分量だったのですね!
確かに二人でシェアがちょうどですね(笑)
返信する
マハロパパ さん (ホノムボーイ)
2015-03-10 20:22:48
そうそう~おかずが2品をお皿に乗せた段階で、山盛り状態になっちゃいました。
3品目も大きなカップにいれましたが、ギリギリまで盛り付けてくれました。
返信する

コメントを投稿