また行きたいな! ハワイ島

素晴らしいハワイ島&素敵なハワイの島々をメインに紹介します。

エルク アイランド国立公園 2 エドモントン

2019-12-14 11:40:49 | 2019/7 カナダ+USA
昨日に引き続き、エルクアイランド国立公園をアップしたいと思います。 湖の畔にある、遊歩道を歩いていたら・・・・ 向こうの方から、一艘のカヌーが近付いてきました。 「写真とっても良いですか?」と確認すると。 ”OK”の返事が返ってきました。 こちらは湖と言うより、沼に近い感じの場所でした。 鳥たちが、子育てする場所になっている様です。 こちらは卵から孵って、しばらくした雛なのでしょ . . . 本文を読む
コメント (10)

エルク アイランド国立公園 エドモントン

2019-12-13 06:57:17 | 2019/7 カナダ+USA
エドソンにあるベストウエスタンホテルを、出発したのが午前6時30分頃です。 大都会エドモントン市(カナダ第5位:人口約95万人)のダウンタウンを 抜けエドモントン市の東側まで着ました。 この日最初の目的地は、ここ「エルクアイランド国立公園」です。 午前8時20分頃に到着しちゃいました。 国立公園のゲートが、オープンするのは午前9時近くの様です。 なので、このサインボードで何枚か写真撮影していまし . . . 本文を読む
コメント (12)

ベスト・ウエスタン・ハイロードイン・ホテル 朝食

2019-12-12 00:53:57 | 2019/7 カナダ+USA
この日は7月22日(月)、カナダ旅行11日目の早朝を迎えました。 何時もの様に早起きの我が家、このレストランのオープン時間に 合わせて朝食会場までやってきました。 ウエイトレスさんから、奥側にある席まで通されました。 着席すると、早速メニュー表を持ってきてくれました。 私の大嫌いな、何の工夫も無い文字だけのメニュー表です。 超高級レストランなら、まだしも・・・・ ホットコーヒーを . . . 本文を読む
コメント (8)

Sobeys(スーパー・マーケット) エドソン

2019-12-11 06:48:32 | 2019/7 カナダ+USA
昨日アップした公園、RCMP センテニアル・パークと宿泊する ベストウエスタン・ハイロードインホテルのほぼ中間地点に、 こんなスーパーマーケットがありました。 名前を”Sobeys”と言う様です。 正面玄関前には、スイカがほぼ無造作に置かれています。 1個6ドル99セント(カナダドル)なので、日本円に換算すると 約580円ぐらいでしょうか。 カナダの人も、スイカが大好きなのでしょうね!? . . . 本文を読む
コメント (10)

エドソンの街をホロホロと・・・・

2019-12-10 06:24:15 | 2019/7 カナダ+USA
この日の宿泊先、ベストウエスタン・ハイロードインホテルへの チェックインも終了し、レンタカーをホテル駐車場に停めたまま この街をホロホロすることにしました。  ホテルから徒歩3分~4分の場所に、大きな公園がありました。 名前を”RCMP センテニアル・パーク”と言います。 公園の中央には、TOP写真のリスの像が出迎えてくれます。 こちらの公園には、ネイティブ・カナディアンの住居がありました . . . 本文を読む
コメント (8)

ベスト ウエスタン ハイロードイン ホテル エドソン

2019-12-09 06:30:07 | 2019/7 カナダ+USA
ヒントンから約1時間20分で、この日宿泊するエドソンに到着です。 エドソンではこちら、ベストウエスタン・ハイロードイン・ホテルを 予約していました。 ホテル前の駐車場には、たくさんの乗用車が停車していましたが ご覧の通り泥まみれの車が多かったです。 建物は4階建て、何時ものベストウエスタンホテルですね。 シンプルなフロントで、2人の係員さんが業務していました。 今回は1階の奥側、 . . . 本文を読む
コメント (12)

DQでランチ ヒントン

2019-12-08 09:26:49 | 2019/7 カナダ+USA
ミエッテホットスプリングでカナダの温泉を堪能、この日宿泊を 予定している街エドソンを目指し走行しています。 エドソンまでは、まだ東へ100kmぐらいありそうです。 途中のヒントンと言う、極小さな街でランチすることにしました。 ヒントンの街で入店したのが、こちら「DQ」と言う ファーストフード店でした。 さっそく、入店してみました。 我が家は「DQ」へ入店したことがありませんでした . . . 本文を読む
コメント (12)

ジャスパー国立公園で出会った動物

2019-12-07 13:32:56 | 2019/7 カナダ+USA
ミエッテホットスプリングで、カナダの温泉を満喫致しました。 この日は7月21日(日)でエドモントン市手前にある、エドソンで 宿泊を予定していました。 身体が冷めない内に、次の目的地を目指すことにしました。 ミエッテホットスプリングの広い駐車場の近くで、寛いでいる ビッグホーンシープ(メス)のコロニーを見付けました。 餌を与えるのは禁じられているので、写真を撮影するだけです。 出来るこ . . . 本文を読む
コメント (8)

ミエッテホットスプリング ジャスパー国立公園

2019-12-06 06:29:28 | 2019/7 カナダ+USA
カナダ旅行は10日目になり、やっと妻の風邪も一段落した様です。 当初の予定では、クートニー国立公園でカナダの温泉で 寛ぐ予定でしたが・・・・ この日やって着たのは、ジャスパー国立公園内にある温泉 ミエッテ・ホットス・プリングになります。 カナダ人も日本人と同様に、温泉が大好きと聞いていますが・・・・ さぁ~どうなんでしょうね!? 受付の奥にあるサインボードに、お値段の記載がありま . . . 本文を読む
コメント (10)

ジャスパーでビッグホーンシープ(メス)に遭遇 ジャスパー国立公園

2019-12-05 12:20:19 | 2019/7 カナダ+USA
ジャスパー市街地のA&Wで、朝食をしたのですが・・・・ 残念ながら写真がありません。 もしかしたら、物凄くお腹が空いていたのかな!? ジャスパーの街では、大きなコインランドリーがあり洗濯 することにしました。 コインランドリー店の奥には、お手洗いがありました。 一人入室したら、約20分ぐらい出てきません。 確認してみると、お手洗いの奥にコインシャワールーム があることが分かりました。 トレッキン . . . 本文を読む
コメント (10)

マウント ロブソン ロブソン州立公園

2019-12-04 12:16:52 | 2019/7 カナダ+USA
カナダ旅行は10日目、7月21日(日)の朝を迎えました。 ジャスパー国立公園の市街地、ジャスパーに宿泊したかったのですが ホテルがどこも満室のため、お隣の州まで着て宿泊したので~ この日は早朝から、ジャスパー国立公園へ大移動です。 (宿泊したバルマモント・マウンテン・リゾートは、B&Bではありませ んのでそういう行動になりました。) 途中には、マウント・ロブソン・州立公園があります。 マウン . . . 本文を読む
コメント (8)

バルマモント マウンテン リゾート (宿泊施設)

2019-12-03 13:06:33 | 2019/7 カナダ+USA
カナダ旅行は9日目、7月20日(土)の夕方になりました。 本来はジャスパー国立公園の真ん中、ジャスパー市街あたりに 宿泊したかったのですが・・・・ カナダは、とっても夏が短いです。 一番出掛けやすい日程のこの日、ホテルはどこもいっぱいでした。 我が家は約6ケ月前の1月中旬、ジャスパー内のホテルを探しま したが残念ながらありませんでした。 なのでジャスパーがあるアルバータ州のお隣、ブリティシ . . . 本文を読む
コメント (12)

マリーン キャニオン ジャスパー国立公園

2019-12-02 14:39:15 | 2019/7 カナダ+USA
パトリシア湖やピラミッド湖を訪問後に、次なる目的地 マリーンキャニオンに到着しました。 ここは森林に囲まれていました。 そこから見渡す光景は、この様に清々しい風景です。 真正面に観える山は、ピラミッド山になります。 大きな駐車場から、歩いてマリーンキャニオンへ向かいます。 ほぼ中間点まで着た様です。 あと、400m程で到着します。 マリーンキャニオンに到着しました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

パトリシア湖&ピラミッド湖 ジャスパー国立公園

2019-12-01 10:21:32 | 2019/7 カナダ+USA
アサバスカフォールズから、ジャスパーの街中までやって着ました。 この街で、簡単なランチをしましたが・・・・ ブロガーなのに、フライングしたために写真がありません。(涙) ジャスパーの街を抜け、パトリシア湖まで到着しました。 パトリシア湖の眺めは、こんな感じです。 パトリシア湖からお隣にある湖、ピラミッド湖に到着しました。 ピラミッド湖は、エメラルドグリーンの透き通る様な と . . . 本文を読む
コメント (6)