えくぼ

ごいっしょにおしゃべりしましょう。

金に糸目はつけない

2019-03-27 14:28:58 | 歌う
一度言ってみたい言葉に「金に糸目はつけない」 という言葉がある。惜しげもなく、いくらでもお金を使おうという太っ腹~から今朝の天声人語は始まっている。

桜が満開、これから散りはじめる今
わたしの人生も下り坂だ。余生は刻々減っている。お金はあの世に持って行けない。気前よく使おう。と思う。でも、先ほどス一パ一で極上の牛肉を買わず特売の牛肉の細切れ。私みたいな女が景気を落ちこませているのか、

「女子のお金入門」 という本の新聞広告が目につく。
🔘不安なのに「な一んにもしていない」
やるべきことは3つだけ
①ふるさと納税
②節税しながら老後に備える
③投資デビュ一

PRESIDENTの広告
「お金に困る人、困らない人」 この先25年、今が別れ目、相続、税金、給料、年金、介護、キャッシュレス。、、

こんな広告を見ていたら、「金には糸目をつけない」 なんてできない。しかも5日前の私の健康診断の結果は全て正常ですと言われたりして、今夜は肥満のエビフライとチ一ズケ一キを、

わが町のすずらん通りの祭日の店にはモノを買わない人びと