行雲流水の如くに

物価高騰と円安の中で株だけが上がる

日本は、名目国内総生産(GDP)でドイツに抜かれ、世界4位になる。

政治家からも経済人からも特にコメントはない。何とも気概の無い話だ。

岸田政権は能登半島地震と裏金問題で右往左往し、国民経済の底上げはほったらかし。

経済人はどうしたら自社の株が上がるか気にするばかり。

経団連の会長からしてトンチンカンだ。

自民党への献金は「社会奉仕」だそうだ。

消費税は上げるべきだと国民感情を逆なでする。

 

GDPがドイツに抜かれた主な原因は円安を放置しているから。

日銀の植田総裁の主な仕事はアベクロミクスの修正にあるのだが、すこし優柔不断に過ぎる。

金利を引き上げると景気に悪影響が及ぶからということで躊躇しているようだ。

しかし日本の国民を痛めつけているのは円安だ。

円安の修正こそが物価高騰を抑え国民生活の向上につながる。

 

財政健全化を放置していて怖いのは「日本国債の格下げ」だ。

円の価値が下がり続けているもう一つの要因は、日本の財政への懸念だ。

日本国債の格付けはシングルAだが、もしB格レベルに落ちれば日本企業のドル調達コストが上がる。

1990年代後半の金融危機の時、邦銀のドル調達コストが上がりジャパンプレミアムと言われた。

 

現在の政策を進めて株が上がっても一部の豊かな人たちをさらに豊かにするだけだ。

大部分の国民はじりじりと生活水準を下げざるを得ないだろう。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
9vs9qvsqさん、こんばんは。
金融資本もこのところ少し元気が無く、どちらかというと「株主資本主義」がいまだに大きな顔をしています。
上場企業の経営者は、株価を上げることに汲々として社員の給料など眼中になしですね。

いずれにしても日銀はもっと頑張らないとダメですね。
円安是正すればドイツを逆転することは可能です。
9vs9qvsq
GDPは、もうすぐインドにも抜かれる。株だけが上経済経済社会こそ、金融資本主義というグローバリゼーションの本質だから、そのためにも給料は上げられない。社外取締役会とやらが、全部持っていくのである。内部留保もそのためにこそ作るもの。シリコンバレー銀行などの倒産は一体どうなったのか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「経済」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事