ワールドトレードセンターに2機の飛行機が激突したあの日(2001.9.11)から20年が過ぎた。
私はこの日よりほぼ1年前にワールドトレードセンターを訪れていた。
(生産性本部が企画したビル経営・メンテナンス視察団に参加)
帰国してから書いた雑感の一部。
アメリカ経済の活力をまざまざと見せつけられた今回の視察であった。特に141千坪のスペースを持つワールドトレードセンターが、ほぼ100%の入居率になる話について驚きを禁じえなかった。この活力の源は、まさにIT関係の会社の新規流入と、マンハッタンに集中する金融資本の拡大に支えられているということを実感した。
このころの日本はバブル崩壊の後始末で大変だったが、アメリカは絶好調だった様子がうかがえる。
ところが翌年9月に暗転するのだが、この日以降怒りと恐怖に任せてテロとの戦いに狂奔するのだ。
そして皮肉にも20年を経過して、イスラム武装勢力「タリバン」がアフガニスタン全土を制圧した。
バイデン大統領によるアフガニスタン撤退は戦略としては正解であろう。アメリカ国民も戦争の継続を望んでいない。
しかし残念なことは撤退戦術が拙劣であった。しばらくは面目失墜を味わうが長期的にはプラスである。
軍事力を以て専制国家を作るのは容易だろうが、軍事力で民主国家を築くことは不可能に近い。
日本もアメリカの核の傘に守られているわけだが、自国の防衛は自国で守る意思と気概を持たなければ漂流国家に成り下がる。
自国防衛は単純に軍事力を伸ばせばよいというものでもない。
外交や技術力のソフトパワーを磨くことも必要だろう。