たまに電車に乗って札幌に出かけることがある。
一般席も優先席も空いている時は優先席に座るようにしている。
もうだいぶ前に喜寿も過ぎたし歩く速度も遅くなったから、
名実ともに「お年寄り」だ。
それと途中から混みだして、優先席は空いているが一般席は満杯という時があるからだ。
秋が深まった。
ナナカマドとコナラ
今年はドングリが当たり年だった。
優先席を譲るか譲られるかのやり取りは本当に微妙だ。
「優先席」と呼ばれる座席が設けられてどのくらいが経つのだろう?
こんなものを作らなくてもそれなりに譲り譲られる文化だったと思う。
薔薇(テレトン)
秋の方が色に深みが出るような気がする。
アプリコットの中心部を淡いクリーム色が包み込む感じが良い。
現役の人が疲れて席も譲れないというのは、働き方に問題があるように思う。
昭和のやり方などと揶揄されるが、
現役のころは適度に息抜きしていたのだが。
薔薇(マチルダ)