Welcome to M's World

作者が毎日感じたこと等を書き込んでます!
ぜひ見てください!!
東京⇒北九州⇒福岡⇒名古屋⇒稲沢市に引っ越しました。

2022 我が家のひなまつり ~飛騨高山 舩坂酒造店の「しぼりたて生酒 深山菊」、手毬寿司、茶碗蒸し、菜の花のおひたし など~

2022年03月04日 | 日記
昨日は3月3日のひなまつり。

今年も自宅でお祝いをした。



今年は雛人形はピアノの上に飾ってみた。

これはこれでアリかも。

メインは



お刺身と



手毬寿司



鶏のソテー



菜の花のおひたし



茶碗蒸しなど



お酒は飛騨高山 舩坂酒造店の「しぼりたて生酒 深山菊」。

「しぼりたて生酒 深山菊」とは?(公式HPより引用)

やや甘口のフレッシュ感あふれる「冬限定」の生酒です。

深山菊 上撰の「生酒」です。舩坂酒造店の代表銘柄「深山菊(ミヤマギク)」で冬限定商品です。 甘辛中庸なテイストの飛騨高山の代表銘柄「深山菊」。平岡杜氏が冬限定で醸造する日本酒。普通酒ではあり特定名称酒ではないですが、冬の醸造の一番最初に作り上げるお酒。このお酒の出来栄えが、舩坂酒造店の一年間の酒質を左右するほどの重要な日本酒。

だそう。





お味は・・・

まいうー!

お刺身は日本酒によく合う。

手毬寿司は一口サイズで食べやすい。

「しぼりたて生酒 深山菊」は香りが高くフレッシュな味わい。


昨年に引き続き高校生になった姫2号のひな祭りを祝うことができて大満足のめぐなのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする