どうもみなさん!
ご機嫌いかが??
本日のブログは超が付くほど勉強には関係無いブログでございます・・・(汗)
でもね・・・・・
超が付くほどお値打ち情報をお送りします!!
今日は午前中から大阪へ行って参りました。
ある物を買う為に。。。
そのある物とは??
はいっ!
メガネです!!!
・・・・・。
メガネですが何か??(汗)
向かった先はココ↓
百済「くだら」時計店!
ご存知の方も居るんじゃないでしょうか??
なんと!
メガネが3本で¥5000
もう一度。
3本で5000円!
大阪で1番安いと有名なお店です。
土日には200人ぐらいのお客さんで大変な様なので、平日の午前中に行ってきました。
まずは視力検査をしてもらい、おじさんのレンズ説明を受けます。
注)このおじさんの機嫌を損ねる発言をすると3本2万円にされる噂が・・・(笑)
無事この難関をクリアすると、いよいよフレーム選び!
店内には数百種類のフレームがあります。
この時にレンズの色を聞かれます。
何も指定しなければ「3本5000円で大丈夫ですよぉ」って言ってくれます。
2本は普通で、1本はサングラスだと2000円アップで3本7000円。
無事フレームを選びカウンターへ・・・
フレームにより薄型レンズも可能。
今回購入したのは、薄型レンズ2本と普通レンズ1本で7000円。
安かろう悪かろうかな??
って不安は出来上がりを見て飛びました!
いやぁ・・・
大満足で奈良まで帰って参りました!!!
是非一度行かれてはいかがでしょうか!?
ご機嫌いかが??
本日のブログは超が付くほど勉強には関係無いブログでございます・・・(汗)
でもね・・・・・
超が付くほどお値打ち情報をお送りします!!
今日は午前中から大阪へ行って参りました。
ある物を買う為に。。。
そのある物とは??
はいっ!
メガネです!!!
・・・・・。
メガネですが何か??(汗)
向かった先はココ↓
百済「くだら」時計店!
ご存知の方も居るんじゃないでしょうか??
なんと!
メガネが3本で¥5000
もう一度。
3本で5000円!
大阪で1番安いと有名なお店です。
土日には200人ぐらいのお客さんで大変な様なので、平日の午前中に行ってきました。
まずは視力検査をしてもらい、おじさんのレンズ説明を受けます。
注)このおじさんの機嫌を損ねる発言をすると3本2万円にされる噂が・・・(笑)
無事この難関をクリアすると、いよいよフレーム選び!
店内には数百種類のフレームがあります。
この時にレンズの色を聞かれます。
何も指定しなければ「3本5000円で大丈夫ですよぉ」って言ってくれます。
2本は普通で、1本はサングラスだと2000円アップで3本7000円。
無事フレームを選びカウンターへ・・・
フレームにより薄型レンズも可能。
今回購入したのは、薄型レンズ2本と普通レンズ1本で7000円。
安かろう悪かろうかな??
って不安は出来上がりを見て飛びました!
いやぁ・・・
大満足で奈良まで帰って参りました!!!
是非一度行かれてはいかがでしょうか!?
