とうとう完成したのだ!!!
芽育学院 オリジナルテキスト
オリジナルテキストというものは
各塾などでも作成されているようだが
内容は塾用テキストで外の表紙だけ巻き替えているケースが多い
しか~し・・・
今回のテキストは完全なるスミスの要望通りの内容
気になる
その要望とは???
アホほど計算問題だけ用意して
しかも
基本的な問題を中心に・・・
対象は
中学1年生~3年生
・・・とまあ
ここまでテキストを作りました!
と少々自慢気味に書いたあとになんだが
どれだけ素晴らしいテキストが出来上がっても
それをいかに使いこなすかが重要
アホほど計算問題を・・・
という抽出目的をそれぞれがどうとらえるのか
ただ単に
与えられた課題をこなすことは
目先の点数にはつながるかもしれないが
将来
自分一人で戦う時に
自分で課題を見つける練習にはなっていない
今回のテキストは中学生用だが
小学生にも
自分で考えて勉強する手法を伝えていきたいと思う
さて
ここ数週間
引っ張るだけ引っ張っている木曜日の秘密
なに?
なになに?
やべっちの写真がヒントらしいのだが・・・
もしかして
はらっちFC?
次回の木曜日には???
芽育学院 オリジナルテキスト
オリジナルテキストというものは
各塾などでも作成されているようだが
内容は塾用テキストで外の表紙だけ巻き替えているケースが多い
しか~し・・・
今回のテキストは完全なるスミスの要望通りの内容
気になる
その要望とは???
アホほど計算問題だけ用意して
しかも
基本的な問題を中心に・・・
対象は
中学1年生~3年生
・・・とまあ
ここまでテキストを作りました!
と少々自慢気味に書いたあとになんだが
どれだけ素晴らしいテキストが出来上がっても
それをいかに使いこなすかが重要
アホほど計算問題を・・・
という抽出目的をそれぞれがどうとらえるのか
ただ単に
与えられた課題をこなすことは
目先の点数にはつながるかもしれないが
将来
自分一人で戦う時に
自分で課題を見つける練習にはなっていない
今回のテキストは中学生用だが
小学生にも
自分で考えて勉強する手法を伝えていきたいと思う
さて
ここ数週間
引っ張るだけ引っ張っている木曜日の秘密
なに?
なになに?
やべっちの写真がヒントらしいのだが・・・
もしかして
はらっちFC?
次回の木曜日には???