うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

無くて七癖

2015-09-20 13:25:34 | 芽育学院

平素より

芽育学院&ルートアカデミーを温かく見守りいただき誠にありがとうございます。

 

いつもと違う・・・平素は省略しているご挨拶から

 

 

毎年

コミュニケーション研修が終わると

某トレーナー語録が各教室で流行する

 

今回の流行語は何になるのか?

 

・平素

・みなさんに5分差し上げます

・お父さんキライ

 

大事な内容の部分には触れずに

ネタの部分だけにしておきました

 

 

セミナーにて

各教室の講師たちが発表する際

少々気になる部分がでてきた

 

我々は

メイキーたちに授業をする際

ある意味、自分の舞台に立ち個別授業する

 

他の個別≪指導≫の学習塾とは違い

芽育学院は個別≪授業≫の学習塾なので

生徒の質問だけを答えるだけの質問対応型ではない

 

つまり

学校の先生と同じように

授業計画をたて教科書の予習や復習の内容を

目の前の一人に対して行う

言い換えれば

授業内容を時には面白おかしくパフォーマーとして演じる

 

その際に

自分で気づいていない口癖みたいなものはないですか?ということだ

もちろん

スミスも何かと大勢の皆さんの前で話す機会が多いので

無意識に使っている相槌や口癖があると思う

 

今回

講師たちの発表で気になったのは

次の2つ

 

・まあ

 私たちのグループでは ≪まあ≫いくつかの事例が出てきたのですが

 その中で一つ上げるとすれば ≪まあ≫生徒との会話の際に・・・

 というような感じ

 

そしてもう一つ

・やっぱ(やっぱり)

 授業中に解説を進めていくうえで ≪やっぱ≫他の講師もそうだと思うのですが

 生徒の言わんとしていることを全部理解できているのかな・・・って

 ≪やっぱ≫声に出して言うことと、頭の中で考えていることは違うじゃないですかぁ・・・

 

 

≪まあ≫については

考えながら発表するときに、言葉と言葉の間に1拍挟んで

言葉を整えているだけのような気がする

もちろん、その調整に文句があるわけではないが

≪まあ≫の連発は、せっかくの素晴らしい内容よりも

気になりだしたら、その部分に聞き手の意識が向かうので勿体ないと感じた

 

≪やっぱ≫については

人それぞれ感性の違いがあるにもかかわらず

少々決めつけの意味があるように思う

ほぼ、その決めつけの内容は同意されることが多いのだが

気になる聞き手は気になり、こちらも勿体ないような気がする

あと細かい部分であるが

そうしても使用したいときは

≪やっぱ≫を使うより≪やはり≫を使ったほうが無難だと思う

 

 

口癖・・・それは一種の個性ではあるけれど

自分の口癖は自分では気づきにくい

友人などに聞いてみるものいいだろうね