うれし涙を見るために・・・芽育学院

みんなの《うれし涙》を見るために・・学院長がソウルする!
 《うれし涙》こうして流す。
  《うれし涙》家族で流す。

八木校でも朝勉

2007-06-23 19:40:59 | 芽育学院
高田校では

大勉強会が実施され

中学1年生から3年生までの

希望者のみ 約30名ほどが参加した



本日は

数学の勉強会ということで

J先生が担当

明日は英語!

今まではC先生が担当していたが

今回は教育実習明けということで

K先生が担当する


テスト前ということは・・・



朝勉!




八木校は

来週の火曜日から


高田校は

7月2日から ← スミスの誕生日


この2週間

芽育学院の両校は

激しい戦場となる


それに伴い

八木校でも


《プリント希望用紙》 が乱発されている



開校して間もない教室でも

自分でスケジュールを立てて

計画的に勉強する手法

をマスターしつつあるようだ




さあ

明日も芽育学院の自習ブースは開放されている



今回の試験では

メイキーみんなが

笑って夏休みに入れるように

頑張るのだ~!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教育実習お疲れ! | トップ | 時間配分 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

芽育学院」カテゴリの最新記事