goo blog サービス終了のお知らせ 

*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

春だと言うのに・・・?

2010年03月02日 19時30分12秒 | 日常

昨日の朝、遠くで救急車と消防自動車の音が聞こえた。

・・・なんだか近づいてる?・・・

「えっ!やまとくん家の前で止まった?」
すぐさま外を見てみると、なんと隣の家の前に救急車1台と消防自動車2台が止まっているではないか。

やまとくんが様子を見に行った。
すると隣の家のお手伝いさん(住み込み)がお風呂で亡くなっていたそうだ。
お風呂で亡くなっていたのでガス漏れではないかと言うことで消防自動車がきたらしい。
結局ガス漏れではなく、「脳溢血」で前日の夜に倒れて朝気づかれた時には亡くなっておられたとか。
なんと悲しいことでしょう。。。



今朝、久しぶりに友達からメールが来たので、遊びの誘いかと喜んで見ると、「おばちゃんが倒れ今看病している・・・」と言う内容だった。
これまた悲しい知らせだった。。。


私達もミルクのことで毎日冷や冷やしながら暮らしているし。

外は春だと言うのに・・・明るい話がない日々である。。。

                                 

そこでちょっと、ブログの中だけでも明るくしてみましょう。


                                            ムスカリ



                                             春蘭
 H21年12月




           昨年の12月に植えた花が大きく育ちました。

   最近のミルクです。
             
                

             落ち着いて寝ていると安心です。
  



             笑っているように見えます。

これが体調の良い時だったら可愛いのですが、今は可哀想にとしか見えないなでしこです。。。

                                                                  --- なでしこ ---




 ー 1日 ー

                 

                       いわしと野菜炒め(もやし・ニンジン・細ネギ)
                       きんぴら
                       ワカメのみそ汁

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« よく頑張ったね・・・愛犬! | トップ | 運動と食事・・・! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みゅ~ん)
2010-03-03 14:24:45
なでしこさん、こんにちは。

救急車が近くの止まったりするとドキッとしますよね。
ご近所の顔見知りの方だったりすると心配がつのります。
ミルク君具合どうですか?
こちらはもっと気がかりです…

寄せ植えきれいですね!
お花のある生活は潤いが感じられます。

今年は私も挑戦したいです。
返信する
みゅ~んさんへ (なでしこ)
2010-03-03 20:13:28
みゅ~んさんこんばんは。

私の住んでいる所は街のど真ん中なのですが
我町内は若い人より年配の人(私達を含め)が多いです。
だから救急車が来るとびっくりです。
我家も2度救急車にお世話になったことがあります。(私の母と義母が)
いつ聞いてもいやな音ですね。。。

我家には庭が無いので猫の額ほどのベランダで寄せ植えやら植木鉢で楽しんでいます。
お花はやはり良いですねぇ。。。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事