最近、新型コロナウイルスのことばかりが気になって
お雛様のことを忘れていましたがやっと今日あちこちに飾りました。
義母が持っていた小さな小さなお雛様の置物。
トイレに飾りました。
昨年の春に買った吊るし雛のキット。
本当は大きな吊るし雛を作りたかったのですが
なにせ初めて作るのでどうなるか分かりません。
一番小さなキットで試しに作ることにしました。
気になっていましたがずっとほっていました。
先日やっと取り掛かり出来上がりこれなら私にもできるかな・・・?!
次は大きな吊り雛に挑戦したいのですが1~2年かかりそうです。
ただ時間はいくらでもあるのですが根気が続くかどうか・・・?
断言はできません!(^_^;)
先月やまとくんの同級生が亡くなりました。
昨年も仲の良かった同級生が亡くなったばかり。
そして昨日、山登りの会のお世話をしてくださる方からメールが。
〇〇君の奥さんが2月に亡くなられたそうです、と。
〇〇君はいつも一緒に山に登っています。
その奥様はやまとくんがいつも車を買うお店で働いておられ
1,2年前に退職されたばかり。
私よりひとつ若い方なので私もショックでしたが
やまとくんはもっとショックだったと思います。
今は人生100年時代と言われています。
二人とも元気で年を取っていければいいのですが
こればかりは分かりませんね。
いつもこう言う時思うことは・・・
やりたい事は実行すること!
お正月に息子と話しました。
これからのことを私達がどう思っているか少し話しました。
我が家は13年前に商売は止めましたが会社は残っています。
でも1年後には整理しようと思っています。
それも息子に話さないといけません。
その他にもやらないといけないことが一杯!
「終活」とかよく言われますが
やはりそう言うことになるのでしょうか・・・?
--- なでしこ ---
大好きになったクリスマスローズ。
右の株は昨年、左の株は今年買ったもの。
昨年の方にも花が咲きました。
嬉し~!
今日、雪が降りました。
この冬初めて雪を見ました。
先日、西部の方で雪が降ったので初雪ではありませんが・・・。
とっても寒かったです。
明日の朝は積もっているかしらねぇ・・・?
こんな寒い日にやまとくんはお友達と飲み会です。
雪が降ってるから早く帰って来なさ~い!ってメールしようか?
って言っときました。(*´∀`*)
今日これを買ってきてもらいました。
消毒液はまだまだあるようです。
娘は二つほど買っといてと言ってました。
マスクは朝一で行かないと無いみたいです。
買い占めはしませんが
やはりマスクはした方が良いとお医者様が言っておられました。
私達にできることは、マスク・手洗い・消毒ですものね!
先日買ったお皿に。
常備菜を作ると毎日同じ物を食べてしまいます。(^_^;)
これに粕汁も。
お友は竹鶴酒造のにごり酒。
東京から帰った辺りからまた肥り始めました。
緑茶コーヒーを飲み、今はやりの痩せ筋トレをして・・・
いつまで続くでしょう・・・?
頑張っているなでしこでございます。。。(^_^;)
--- なでしこ ---
にほんブログ村
4日は是非行きたかった増上寺へお参りに行きました。
増上寺は東京タワーのすぐ側にあります。
ここで御朱印を頂き、せっかくですから東京タワーに行くことに。
久しぶりの東京タワー。
お上りさんですから登ってきましたよ。(^_^;)
トップデッキツアーと言って一番上まで行くツアーがあったので
もう二度とタワーに来ることもないだろうと思い登って来ました。
タワーの上から東京の街を観てびっくり!
下から見上げるのと違って東京の街が一望できるのですから
今更ながらビルの多さ高さにびっくりしました。
東京に住んでもいいかなと思っていたのですがちょっと引いてしまった私です。(-_-;)
午後、東京を後にして熱海に行きました。
本当の目的は熱海の温泉に来ることでした。
やまとくんはこれがあったので東京に付き合ってくれたのです。(^-^)
熱海は河津桜が満開でもう春のようでした。
河津桜が青い空に映え綺麗でしたよ~。
熱海の朝 宿から
5日は熱海も晴れてはいたのですが風が強くてとても寒く
どこへも行く気になれず駅で時間を潰し帰路に着きました。
今回の旅行は行くまでずっと新型コロナウイルスを心配しましたが
いざ行ってみるとテレビで観るより皆さん気にしておられないように見えました。
娘はマスクと消毒ハンドジェルを持ち歩いていましたが・・・。(^_^;)
旅行中ずっとマスクをしていたので、
こちらに帰ってきてマスクをしない生活にホッとしています。
でも今も毎日増え続けている感染者の数。
私達はどこまで気を付ければいいのでしょう。。。
--- なでしこ ---
3日~5日、やまとくんと東京と熱海に出かけて来ました。
えっ、この時期にとお思いでしょう。
私も本当は止めてもいいと思っていたのですが
やまとくんがどうしても行きたそうだったので仕方なく行くことに。
そりゃもうマスクと除菌ウェットシートを持って行きましたよ。
でも東京に着いてビックリ!
殆どの人がマスクをしていないんです。
マスクをしてたのは1/3くらいの人だけでした。
3日は娘と三人で・・・
「テーブルウェア・フェスティバル2020」に。
数年前から約束していたのですが今年やっと約束が果たせました。
場所は東京ドーム。
初めての東京ドームです。
娘は昨年も行ったそうですが、
今年は人が少なくてゆっくり観れると喜んでいました。
やはり新型肺炎のせいでしょうか・・・?
私も娘も食器が好きでいつか一緒に来たいと思っていましたから
楽しみにしていました。
やまとくんは私達に付き合ってくれました。
有名人の方のテーブルコーディネートも観ることができました。
色んな焼き物も楽しみました。
娘も私も欲しい食器を少し買いました。
こちらはちょっと頑張って2枚だけ買いました。
これは半額になったので買いました。1000円もしません。
この大きさが良かった!
ゆっくり観ることはできたのですが時間がありません。
3時間ほどの滞在でした。
その後娘の家に行き、孫娘とママと私達の4人で食事に出かけました。
お兄ちゃんは塾、パパは飲み会でしたから。
食事の後、車で駅まで送ってもらいここでお別れ。
ホテルへと帰りました。
4日はまた明日に。。。
--- なでしこ ---
にほんブログ村