今年は床の間に鏡餅も花も飾らず
リビングに飾ることにしました。
右の花はどこかに飾りましょ。
今年もあと4日!
お正月の準備、捗っていらっしゃいますか?
私は大掃除はほどほどに!
仏壇とお墓掃除はしっかりと!
美容院に行って白髪染も完了!
明日からはお正月の買い出しにやまとくんを連れて行こうと思います。
二人だからお節と黒豆と雑煮があれば良いと言うのですが
そうは言ってもね~、お正月ですから。
少しは頑張らないとね。
今年も拙いブログにお付き合いいただきありがとうございました。
今年のブログは今日でお終いといたします。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さん良いお年をお迎えください。
--- なでしこ ---
にほんブログ村
コメント欄も閉じております。
今年も余すところ9日となりました。
と言うのに・・・
わたくしノロになってしまいました。
(でも急性胃腸炎かもしれないのですが・・・)
以前から、お布団に入ったころに動悸がしてたんです。
それが最近になって昼間にも度々胸のあたりがおかしい・・・
自分では心臓の音を聞けないのでやまとくんに聞いてもらいました。
すると・・・
「トクトクトックンと一瞬止まる」と言うんです。
これまた変なことになったーと思い病院に行って先生に話すと
「24時間の心電図を付けて測りましょう」と言われその器具を胸に付けました。
そして家に帰りお昼ご飯を食べて暫くしてなんだか体調が変・・・と思い寝ることに。
夕方になり起きるとムカムカし始めその後は・・・はい、ご想像通りでございます。
その夜からは何も食べれず・・・
またその日の夜はどうしたことか腰が酷く痛く・・・
何度も目が覚め寝れず・・・とうとう朝5時に起きました。
するとまた吐き気が・・・
胸には心電図の器具がついているので病院に行かなければいけません。
ノロかもしれないのに行ってもいいのか先生に電話すると「来てください」と。
そして心電図の結果を聞くと・・・
期外収縮と言う悪くない不整脈とのことで安心しました。
もう一つの方はノロか急性胃腸炎か・・・はっきりしません。
結局、三日間寝込むこともなく快方に向かっています。
今のところやまとくんには変化がありませんので・・・大丈夫かな?
明日はクリスマスイブですね~。
食欲は出てきたのですがまだ美味しいものは食べれそうにありません。
二日で2キロ痩せましたので目が落ち込んでしまいました。
このままお正月に突入できればいいのですが・・・
今、全国的にノロが流行しておりますので皆さんもお気を付けください。
--- なでしこ ---
この時期になるといつも年賀状のことをブログに書いています。
今年も・・・
やっと年賀状を作り終えました、パソコンで。
もう長いこと直筆の年賀状を書いていませんねぇ。
たぶんこれからも・・・
でも一言は書き添えますよ。
昔からやまとくんの年賀状も全部私が作ってますからその分も。(やれやれ)
出す人によってパターンを替えて。
パソコンのお陰で楽しんで年賀状作りができます。
昨年、婿殿がヨーロッパに出張した時のお土産に貰ったお人形も飾りました。
ヒバの残りでトイレにもクリスマスの飾りを作ってみました。
どんだけ作るんやねんーと言われそう。
今日、いつもの病院へ逆流性食道炎のお薬をもらいに病院へ行ってきました。
そしていつものように血圧を測っていただきました。
1回目が150台、2回目が140台、3回目はなんと160台
病院へ行く前に家で測った時は120台だったのに・・・びっくりです!
最近の私の血圧はどうかしています。
先生は「ここで測ると上がる人がおられるんですよ。早く病院を出たほうがいいですよ」と冗談を。
でも私は白衣高血圧症ではないと思うんですよね。
どうしたもんじゃろうのー。。。
ちなみに息子や婿殿は白衣高血圧症みたいです。
皆さん血圧測っておられますか?
--- なでしこ ---
にほんブログ村
先日、ヒバの木を1本と山帰来の木を1本買ってきました。
その前に行った時は綺麗な赤い実の木があったのですが今回は輸入物の山帰来の木でした。
赤色がくすんでいて私の肌みたい。
ヒバの木はまたクリスマスツリーにして廊下に置きました。
ちょっとぼけてます。
今回は大きなヒバの木です。
家の中がまた楽しくなりました。
友達との忘年会、山の会の忘年会も終わって・・・
「そろそろ大掃除でもしようか」と言うと
「今年はもういいんじゃないん」とやまとくん。
毎年そんなこと言っているような・・・
お正月に誰も帰って来るわけでもなし・・・いいっか。
こうしてだんだん年を取っていくんだなぁとちょっぴり淋しくなったなでしこでございます。。。
--- なでしこ ---
にほんブログ村
今日は気温が18度もあり暖かな日でした。
でも明日からは冬らしい寒さになるとか・・・
どっちかはっきりしてよーと言いたくなる今日この頃です。
外科の先生にウォーキングはダメと言われて以来、一度もウォーキングはしていません。
そのせいか股関節は今のところ痛くありません。
19日にもう一度違う角度からレントゲンを撮るそうですが何がわかるのでしょう?
逆流性食道炎(?)から来る背中の痛みはだいぶん良くなりましたがまだ時々背中が痛いです。
ウォーキングをしないのですから食事には気を付けるようになりました。
以前も気にはしていたのですがどこも悪くなかったのでついついこの口が欲しがる物を食べていました。
これでは痩せるわけがありませんね。
股関節にも良くないし胃にも悪い!
先生が腹八分目と言われましたが腹七分目にしようと気を付けて食べているのですが・・・
今夜は山登りのお仲間と忘年会、7日は女友達4人で忘年会。
恐ろしや~恐ろしや~
腰痛には腹筋を鍛えなさい!と先生が仰いましたので
これを買いました。↓
ワンダーコアです。
友達のご主人がこれで、これでもかと言うほど腹筋をして今ではお腹が割れているそうです。
私はそこまではしませんがお腹廻りがあと5センチ?10センチ?落ちてくれたらいいかな。
頑張ろー!
やまとくんも友達のご主人みたいになりたいのか頑張っています。。。
見てください!ちょっと見えにくいですがこれ干し柿です。
鳥が食べたんです!
もー、これで3回目です。
気を付けていたのに・・・
以前は少しだけ食べていたのに、今回は美味しかったのか半分以上食べていました。
もう家の中で干すことにしました。
さーて、もうすぐお友達が迎えに来てくださいます。
今夜はお友達の息子さんのお店で、日本食だそうですからまだいいかな?
それでは行ってきまーす。
--- なでしこ ---
にほんブログ村