*  一日一笑  *

何事も頑張りすぎず、多くを望まず、自分らしく暮らしたい。

オリンピックを応援します・・・!

2021年07月23日 16時50分43秒 | 日常



いよいよオリンピックが始まりますね。
開幕直前まで大会関係者や選手の感染や色々な混乱が生じています。
でも今日のブルーインパルスをテレビで観ていると
やはり気分が盛り上がって来ました。
今夜は20時から始まる開会式を楽しみ
明日からは選手の為に一生懸命応援しようと思います。

頑張れ日本!(^O^)/



ベランダの花を見るためにはカーテンを開けないとよく見えません。
そうすると公園の向こうのビルから家の中が丸見えになるかもと思い
ネットでつっぱり式のシェードを買いました。
日よけにもなりこれは良かったわ!




食卓には藍色の布をかけてみた。
夏らしく気分も変わってこれも良かった。

これからの猛暑を気分よく過ごしたいと思うなでしこでございます。

さて開会式が始まります。
皆さんオリンピックを楽しみましょうね!


--- なでしこ---

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

コメント (2)

ワクチン接種とラベンダー・・・!

2021年07月18日 14時08分48秒 | 日常



県北に一時帰省している友達が育てたヒマワリ。
スマホの壁紙に使用しています。
毎日このビタミンカラーに元気をもらっています。



梅雨明けした当地ですが今日も雨が降っています。
明日もう一日曇りの予報ですがその後はずーっと晴れ!
毎日33~35度の厳しい暑さが続きそうです。
暑さに弱い私は考えただけで頭から汗が滴り落ちそうです。(-_-;)


  


1回目のワクチン接種も無事終わりました。
友達の四ババも2回済んだのは1人であとの3人はもう1回。
2回目を受けた友は熱が続いたようで、
1回目の私達は腕に痛みがあったくらいで済みました。
2回目が怖~いと今からビビっています。(^_^;)

国民のほとんどがワクチン接種をすればインフルエンザと同じような
病気と考えていいのでしょうかねぇ・・・?
そうでないとこれから先何処へも行けなくなりますものね。
国も初めての事で何もはっきりと示せないのでしょうが
何か説明が欲しいものですね。

    

当地は今のところ何も宣言は出ていませんが遠出はせず
家にいるか、買い出しに出るか、街中を歩くかするくらいですから
ブログのネタにも困り果てています。





2,3日前に近所のお花屋さんでラベンダーを見つけ2鉢買ってきました。
前からベランダにラベンダーを置きたかったのです。(^^)/







いい匂いがします。




今朝も一杯食べて元気に過ごしているなでしこでございます。
ダイエットダイエット!


---  なでしこ ---

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

コメント (6)