アザレア
明日で10月も終わりだと言うのに10月二度目の投稿です。(^_^;)
今年は10月になってもなかなか衣替えができず
扇風機も中々仕舞えずにいました。
そしてやっと仕舞った数日後には秋らしい秋を感じないまま
急に冷え込みストーブを出しました。
そして今はエアコンを点けています。
秋はどこに行ったのでしょう・・・?!
9月の終わりに家の前で久しぶりに友達に会いました。
元気?と私が尋ねると
友達が元気じゃないよ!と。
3日前に主人が亡くなったの!と言うではありませんか。
私よりひとつふたつ下の彼女。
夫婦でよく海外旅行をしていました。
これから10年くらいは二人で旅行をする予定だったのに
これからの10年がもう無くなった!と言っていました。
私はこのことを家に帰って主人に話したのですが
余りにもショックで涙が止めどなく流れ落ちました。
私は最近よく将来のことを考えます。
もし私がひとりになったらどうしよう?
やまとくんがひとりになったらどうするんだろう?・・・とか。
でもそんなことを考える前に二人で人生を楽しんだ方が絶対いいと考え直します。
今世の中は今までにない危機に見舞われています。
こんなこと今まで考えたこともなく生きてきました。
これから先どうなるかは誰にも分からず神のみぞ知る!ですよね。
世界がコロナ一色になり、友達のことがあり・・・
私の人生観が変わりそうです。。。
今日はジャズを聴きながら投稿しました。
--- なでしこ ---
秋明菊
秋明菊(シュウメイギク)の花名の由来は・・・
秋に菊に似た花を咲かせることからそう呼ばれるそうで
実際はキク科ではなくキンポウゲ科の植物だそうです。
花言葉は・・・
「薄れゆく愛」「忍耐」
白い花びらのようなものは萼片(がくへん)で仲間のアネモネと同様
花びらはないそうです。 (ネットより)
やっと二輪咲きました。
私が植え替える時、
根を三分の一くらい切ったことがいけなかったようです。
小さな楓の盆栽
紅葉してくれるかな?
両サイドは私が植えたもの
ベランダは3つありますが
庭などない我が家
こうして小さいながらも植物を楽しんでいるなでしこでございます。
--- なでしこ ---