こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

カマキリの布団

2008年10月30日 | インポート

いや、決してメルヘンとかファンタジーではありません。

今日、干していた布団を取り込んだ後のこと、

布団をたたんだり敷いたりしていたら、布団の上にオクラが

じゃなくて、緑色のカマキリが立ってました。

ありゃ、布団にくっついていたのかい

生まれて初めてカマキリを掴んでベランダにご退出願いました。

カマキリは自分の頭の後ろに腕回るんですね

後ろから捕まえたのに、

指挟まれちゃいました

Dsc01988

←それで、これはオクラの花


クロガネモチ

2008年10月30日 | インポート

10/28、猪高緑地で 小学生の自然散策のお手伝いに行きました。

テーマは”鳥

「あの赤い実は鳥が食べますか?」なんてあどけない質問に

「そうだね、食べるかもしれないね」なんて答えつつ

心中(何て名前かわからんけど・・・)。見習いスタッフなもので

近くにいたスタッフに聞いたところ、

「クロガネモチだよ

ほお、”黒金持?”めでたい感じの名まえだ。

そこで思い出されるのは、千両&万両。

そこで調べてみました。

クロガネモチ:http://824.at.webry.info/200709/article_6.html

十両、百両、千両、万両:http://www.yonemura.co.jp/main/engei/mame/005/005b.htm

クロガネモチは”黒鉄黐”

やはり「苦労せず金持ちに」とかそういう語呂合わせ(?)はあるらしい。

千両、万両も見ていたら、十両=ヤブコウジ

猪高緑地にも生えていました

いやあ、勉強になりました。