こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

もしもし

2010年04月15日 | うんちく・小ネタ

4/14PM、ははは中学校にでかけます

 

この時期、小中学校のこどもをもつお母さんを悩ませるのは

PTAの学級委員や子ども会役員といったお役目のようです。

 

ママ友 情報網も張り巡らされているのか、 

一緒にやろうとか、あそこの委員会がおススメだとか、

まあ いろいろとあるようです

メールやらお電話やらで。

 

ところで、ははは長電話が苦手です。

メガネも苦手です。

 

どちらも耳が痛くなってしまって

 

メガネは慣れれば平気と聞くのですが、

乱視でメガネを持っているものの普段かけないものですから

いまだに慣れることができません

 

長電話もご同様、”慣れ”なのでしょうか

ちなみにイヤホンも得意ではないです。 

  

少々、調べてみました。

もしもし

もしもしは、「申し(もうし)」を連ね短縮された言葉。

日本で初めて電話交換業務が行われたのは、明治23年(1890年)12月16日、

東京・横浜間である。

電話が開通された当初は、高級官僚や実業家などしか電話を持っていなかったため、

「もしもし」ではなく「おいおい」と呼びかけ、「はい、ようござんす」と返答されていた。

電話の呼びかけに「もしもし」が使われるようになったのは、

電話交換手が中継ぎをしていた為、繋ぐ相手に失礼とならぬよう

「申し上げます」と言っていたことによる。

とのこと。

  


三越で待ち合わせ

2010年04月15日 | まち歩き

4/14AM、ははは星ヶ丘三越で大学生と待ち合わせです

 

この年で大学生と待ち合わせとは緊張します

ちょっとうれしさもあり。

 

実は、

名東こども会議のスタッフさんに交通費精算のためですけれど。

 

銀行で両替してきて、三越1Fの喫茶店で事務仕事。

ケーニヒス クローネです。

 

クロワッサンサンドを食べながら

ポロポロ、あこぼれた

001_2

 

スタッフは大学の講義の前に、

時間をさいてくださいました

 

忙しいのにありがとう


あいさつまわり

2010年04月15日 | 高針学区&子ども会

4/15AM、ははは高針学区子ども会役員のみなさんと

新年度のあいさつまわりにでかけます。

004

  

高針小学校

高針コミュニティセンター

中日新聞店

 

ご挨拶にうかがうのは、

今年で3回目になります。

  

003

  

毎年、一緒のやり方でもいいし、

毎年、違うやり方でも いいんじゃないかなと思いました。

 

今年の役員さんは、バイタリティあふれ、

自立心が高いような気がします。

 

去年の役員さんは、サービス心あふれ、

協調性が高かったような気がします

  

どの年も、役員になられる方々は

とても親切な人が多いようです。

 

みなさん、いつもありがとう

 

005

 

今日のお天気は今一つで寒い一日でしたが、

わいわいがやがや

あいさつまわりも

意外に楽しいものです。 

 

みなさん、一年間よろしくお願いいたします 

 

006

玄関脇と庭に、いつのまにやら

忘れな草が咲いています。

今年も会えてよかった