こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

最後のスイーツ

2012年04月23日 | 

4/23午前、高針台中学校PTAの第一回役員会というのがございます。

 

ははは こちらに出席というよりも同席させていただきます。

司会や議事進行は新三年生役員さんが取り仕切られますので、

はは達 卒業生役員はのんびりと・・・

 

役員会終了後に、

PTA総会読み合わせが行われます。

総会の打ち合わせ件リハーサルみたいなものです。

 

続きまして、

第一回常任委員会が始まります。

 

卒業生役員は これには同席いたしませんので、

隣の特活準備室にて

総会資料を印刷しております

010_2

卒業生役員さんが、もなかをくださいました。

作業中ですがモグモグ。

 

003

おや

3人の分のお菓子もいただけるそうです。

桜の載ったイチゴ大福

 

今年度から、制服リサイクルを

全学級委員さんで運営することになりましたので、

常任委員さんは、制服リサイクルについて

説明を受けておられます。

 

さて、それが終了いたしましたら、

総会資料作りに入るのですが、

各委員会で打ち合わせをなさっているようです。

 

卒業生役員は 時間がございますので、

先に3名にて資料の製本を始めます。

 

そしてお昼。

005

 

009

手作りの道明寺

昨年度も、道明寺を作ってきてくださった方に、

実は今年も道明寺が食べたいとねだった人ははは

といううわさがあるとか、ないとか

 

007_3

中国のお土産のオレオ。

中のクリームがイチゴとブルーベリー

 

008_2

飴、ですが、ひらがなで”なごや”という文字が書いてあります。

中を見ると、ピンク

パッケージの絵と違う・・・、味は・・・栗???

 

006

ははがお持ちしたクッキー

 

ボロボロと折れてしまったものが多かったのが残念。

じゃがいもチーズクッキー

 

きっと、みなさんおやつを持ってきてくださると思い、

甘くないクッキーにしてみました

 
 

ははがスイーツを作ってくるのも最後だと思うと寂しいと

おっしゃってくださった役員さん

 

甘くなかったけど・・・許してたも

こちらこそ、

みなさんから手作り和菓子や 中国土産をいただくのも、

まして、みなさんとのんびりお弁当やおやつを囲んでお話するのも

最後かと思うと寂しいです

 

 

総会資料820部。

 

3日後の、PTA総会が最終日。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿