こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

どんぐりクッキー

2009年02月25日 | 

2/25、ははは名東自然倶楽部のお手伝いに出かけました

今日は、上社中学校の総合学習のお手伝いで、

生徒さんに どんぐりクッキーを作りました。

008

 

←練習用のクッキー

 

うろ覚えですがレシピです。

材料

 どんぐり粉末:970g

 小麦粉:950g

 卵:6個

 バター:200g

 ベーキングパウダー:小さじ3杯

 三温糖:320g

調理法

①バターを室温に戻してクリーム状になるまで練り、

 三温糖、卵を加えて均一になるまでゴムベラで練ります。

②ドングリ粉は冷凍していたものを使いました。

  ドングリ粉の作り方:

  マテバシイなどをフライパンで煎り、皮をむきます。

  少量ずつミキサーに掛けて粉末とします。

③ベーキングパウダーを加えた小麦粉、ドングリ粉をざるで別々にふるう。

④①に③を加えて、さっくり均一にする。

⑤鉄板に適当な形に並べて、170~180℃で15分程度焼く。

 

ほぼ焼き終わったところで、お暇しました。

生徒さんの反応は後日うかがうことにいたしましょう


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんぐりって実際に食べれるんですね(*^^*) (まりこ)
2009-02-27 19:54:22
どんぐりって実際に食べれるんですね(*^^*)
幼い頃どんぐりを食べることに憧れていたんですが、実際かじってみると苦くて苦くて・・・
一度試してみたいと思います!
返信する
まりこさん、こんにちは♪ (やっちゃん)
2009-02-27 22:04:30
まりこさん、こんにちは♪
普通のどんぐりはえぐいですね(^^;)
シイの仲間は、
生でも食べられるといわれているそうです。
普通は炒って食べるみたいです。

他に調理法が載っていました。
http://forestpartners.blog74.fc2.com/blog-entry-158.html

返信する

コメントを投稿