こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

夏休み初日

2011年07月21日 | こども

7/21、夏休み初日ですが、

こどもは さっそく夏休みの課題=自画像に悩み、

午後は ジュニアリーダーの研修だか打ち合わせにでかけるそうです。

  

自画像って難しいですよね。

これは こどもの写真を加工したもの。

Photo_3

  

問題集の課題にも手をつけたみたいです。

 

夏休みの”いの一番”の目標は

規則正しい生活。

初日はとりあえず


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~夏休みですね~♪ (yasukon)
2011-07-21 22:59:08
わぁ~夏休みですね~♪
規則正しい生活を そして宿題は早めに済ませて・・なんて自分の小学校時代をまたは中学校時代を思い出します。
何一つ実行できなかったように思います。
第一日目は「はなまる」だったのですね。良かった!良かった(笑)
今夜は涼しいですね。そちらはいかがでしょう?
返信する
おはっ (^^ (Thりーど)
2011-07-22 07:51:41
おはっ (^^
 無事(?)に、夏休みに突入ですね。

 おっ ねいちゃん”美人じゃね!” お母さん似かな (^^)

 規則正しい生活って以外に難しいと思う。
 (我が身
  やっぱり、もって 1Wが最高記録だったなぁ~
  でも、中3は、違ったyo。
  毎日、予習・復習で、夏休み前までに中1,2の5教科の教科書設問を全部やり終えた。
  これには、自分の実感として”やったー!”という達成感がありましたね。
  夏休みは、上期の復習と下期の予習に明け暮れていました。
 
  勉強ばっかりではないですyo。
  風呂上りにストレッチで、腕立て伏せ100回と腹筋50回、V字バランス5分、足上げ直角1分(畳上)。
  これ毎日。おかげで、腹筋だけは、つきました。
  このストレッチは、高校に入っても2年の上期までやってました。
  (バレーボールをやっていたから続けられたのかも)

 何かに打ち込むと結構長続きするような気がします。(実感

 がんばれ、おねーちゃん! (^^
返信する
yasukonさん、こんにちは♪ (やっちゃん)
2011-07-22 19:35:43
yasukonさん、こんにちは♪
 
私はギリギリまで宿題やっていたクチです。
特にお絵描きみたいなのが・・・。
 
こどもも、あいにく私寄りかもしれません(^^;)
 
せめて規則正しい生活、
・・・とりあえずめざしたいと思っています。
返信する
Thりーどさん、こんにちは♪ (やっちゃん)
2011-07-22 19:38:20
Thりーどさん、こんにちは♪
 
こどもはどっち似なんでしょう??
体質はちち似です。
 
Thりーどさんは、
とっても勤勉な受験生生活を送っておられたんですね。
すばらしい(パチパチ)♪
 
ぜひ こどもにも達成感とか、打ち込むとか
目覚めてほしいものです。
返信する

コメントを投稿