こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

受講料

2012年01月27日 | ボランティア

1/27午前、当日参加でもよいということでしたので、

ははは 上社の名東区在宅サービスセンターボランティアルームへ

まいります

 

数日前のこと、予定を詰めすぎて

失敗続きだった日がございましたので、

参加申し込みをしておりませんでした

 

パソコンボランティア学習会がございます。

 

この日のテーマは、セキュリティについて。

 

パソコンのセキュリティはみなさま気になるところと思いますが、

いくつかのセキュリティの経験談を教えていただいたり、

USBなどのセキュリティについても教えていただいたり。

 

最後に、今後と申しましょうか来年度の

学習会についてのリクエストのお話し合いです。

 

学習会についてではなかったのですが、

パソコンボランティア活動について

しばしば相方とははで話していることがございましたので、

発言してみました。

 

それに対してお話がつづきますが、

パソコンボランティア師匠達は

一朝一夕のボランティアさんではないので、

議論百出。

 

もっぱら師匠達が議論をたたかわせている雰囲気にのまれて

パソコンボランティア弟子達は耳を傾けておりましたが、

各自ちょこっとは参加。

 

結局、

来年度の活動アイディアが挙がったので

よかったです

 

 

言いだしておいて申し訳ありませんが、

午後はパソコンボランティア訪問日なので

失礼させていただいてもよろしいでしょうか

 

 

そうそう、

名東区在宅サービスというのは

名東文化小劇場3Fにある

名東社会福祉協議会やいろいろな団体(?)を含む所だそうです。

 

 

 

さて、急いでいたはは、車でまいりましたが、

近くの駐車場に駐車しました。

30分100円とありますので400円になりますが

遅刻するよりはと思い駐車。

しかして、精算してみますと900円、

駐車場料金の看板はよく見ないといけませんね

 

 

よい勉強になりました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿