こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

容疑者Xの献身

2008年10月28日 | 映画

10/27は、学校が振り替え休日だったので、

ははとこどもは映画を観にいきました

『容疑者Xの献身』です。

こどもの同級生、妹御、母君とご一緒に

場所はMOVIX三好。

http://www.movix.jp/schedule/SMTT000000016_CALENDAR.html

初めて行きました。

家族以外の方と映画に行くのも、・・・・・・実にひさしぶり

ちょっと緊張したけど、楽しかったです。

はははこの本を読んでいたのですが、楽しかったらしい。

子ども>はは は号泣だったとか

堤慎一さんの泣くシーンでは、こんな泣き方があったんだと

ははは目からうろこが落ちたらしい。

帰りに立ち寄った本屋ではガリレオの新作が2冊もあったので、

ははは図書館に入荷するのを楽しみにしている。

Dsc01854

→大正村の濃い秋の花


ガトーフランセス?

2008年10月27日 | 

10月にはははの誕生日があります。

ちちとこどもが一社のガトーフランセスでケーキを買ってきました。

ははは学区運動会の準備で不在でした。

ちちとこどもは香久山のCUBEでもケーキを買ってきました。

ははは太ることを気にしつつ、平らげました

よい一日でありました

Dsc01936_4


高牟神社祭礼

2008年10月13日 | インポート

本日、高牟神社祭礼がおこなわれました。

昨日は、高牟神社宮司様の御祓いがありました。

公会堂に祭壇準備し、着替えて御祓い。

今朝は7時に公会堂に行って、お神輿の準備、

8:00~ 棒の手

8:30~ お神輿 町内巡行

11:00~お神輿 神社奉納

12:00 こども解散

13:00 祭壇など撤収、反省会

楽しかったです。疲れました。

また頑張ろう

Dsc01851 ←大正村にいたネコ


高牟神社のお祭り

2008年10月11日 | インポート

10/13は高牟神社のお祭りです

いくつかの町内会ごとに、「おみこし」や「棒の手」、「巫女舞」などがおこなわれます。

町内は少々賑やかになります

去年はで中止になりましたので、

その分も今年はぜひとも

雨女のははは、こどもより言い渡されました

Dsc01732_3

←名古屋城、の中、いもうと と観光に行きました


うわさで防災訓練

2008年10月09日 | インポート

9/28高針学区の防災訓練がおこなわれました。

耐震化アドバイザーの講演や、

水道局による簡易トイレのデモンストレーション、

消防署のAED指導などは手堅くおこない、

子どもの耐震化ゲームや豚汁・おにぎりの炊き出しなどの

お楽しみも忘れずに

実は、7月にもミニ防災訓練をおこないました。

これって「9月に名古屋に地震が起こる」といううわさがきっかけらしい。

嘘か本当か・・・

Dsc01623

←くさぎの花、白