こんどは天白おかん★やっちゃん

戻ってきました。名古屋に呼ばれて?

お昼ご飯、何にしよう?

2012年12月23日 | 

12/23、ちちとははは長久手ござらっせからの帰り、

お腹がすいたと ちちが申しますので

「何か食べに行く? それとも 買い出しして帰る?」

と尋ねるはは。

ちちは行きたいところがあったようで、

どこかへ向かいます

 

どこへ行くのか教えられないまま

うろうろしているようです。

ちょっと迷子になったらしいちち。

 

でも何とか到着したのは、

支留比亜珈琲さん。

 

以前、こどもの吹奏楽のおでかけで

一度立ち寄ったことがございます。

 

Dsc_1544

ちちのアイスコーヒー

 Dsc_1543

ははの注文したモカジャバ、だったっけな

 

Dsc_1545

名古屋 定番の豆がついています。

 

ちちはメンチカツサンドを注文しておりました。

ははは 『カルボトースト』

カルボナーラソースがかかったトーストです

Dsc_1547

支留比亜珈琲さんは店舗がいろいろあるようですが、

どこのお店にもあるのかな?

 

カルボナーラソースの味がおいしかったです。

フォークとナイフでいただきます

 

ちちは 「抜いてください」とお願いした”きゅうり”が
入っていたメンチカツトースト

 

お手間をおかけしましたが、

再度きゅうりを抜いていただけるようお願いしておりました

 

かのように

ちちは若干残念なことがあったようですが、

ははは 面白おいしくいただきました

 

店舗情報を載せようと思ったのですが、

支留比亜珈琲HP上の店舗情報はリンク先がなく、

インターネットでちょっと見つかりませんでした。

支留比亜珈琲 西本地店


シャトレーゼ

2012年12月23日 | 

12/23夜、世にいうクリスマスイブは翌日ですが、

ちちが東京に戻ってしまうので、

我が家のクリスマスは一日フライングです

 

Dsc_1552
チキンの照り焼きは、

あぐりん村で買ったもの。

 

柔らかくて 味もなかなか

 

クリスマスのケーキは何にしようかと悩んでいたのですが、

この日、お昼にちちとははが寄った珈琲店近くで、

これまた ちちがアイスクリームを買うと申しまして

立ち寄ったシャトレーゼ

 

こちらでケーキも買ってきました

 
 

Dsc_1549 Dsc_1551

ちちのパリパリチョコレートケーキ    こどもの苺タルト

 

Dsc_1550 Dsc_1548
ははのチョコタルト             ははのアイスクリーム

 

それから ちちはアイスクリーム3本。

こどもはももアイス。

 

シャトレーゼさんは

100円ケーキを子ども会や吹奏楽部で買ったことがあるものの、

それ以外には買ったことがなかったので

さて いかがかな?と興味しんしん。

 

ケーキは思ったよりもおいしいなと食べ始めたものの

結構な甘さのせいか、

量をたくさんいただくのは ちと難しい感じです。

 

何となくクリスマス気分になった一日でした

シャトレーゼ 瀬港店
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=23042484&amp;user_id=221876" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>

関連ランキング:ケーキ | 三郷駅瀬戸口駅


たこ焼きにしか見えないシュークリーム

2012年12月21日 | 

12/20夕方、名東区役所から戻ったははは、

いったん自宅に帰って

”たかばりだより”原稿を子ども会副会長宅に チェックのためにお届けし、

勤務先に向かいます。

 

忘年会がございます。

 

職場でお世話になっている

殊にいろんなご飯を作ってくださる方の所へうかがいまして、

この日は「黒豚しゃぶしゃぶ

 

遅刻して参加のはは、

到着と同時に、

黒豚といのししを鍋に投入するお手伝いで

挽回をはかっているので

写真撮影できませんでしたm(_ _)m

 

・・・いや、食べるのに忙しかったのかも・・・、

だってお腹すいていたんですもの・・・

 

 

黒豚3kgだそう。

野菜も畑でとれたものだったり、

お餅はつきたてだったり

おいしくないわけがない

って気がします。

うどんも、どこぞの讃岐うどん。

 

お鍋の残りで翌日のお昼ごはんはおうどんです

 

それから、おうどんの後に

お客様が持ってきてくださったお土産の

Dsc_1541

たこ焼きにしか見えないシュークリーム

 

Dsc_1542

おいしいシュークリームでした

 

 

「仕事を始めたら 忙しくて 運動不足も解消し 痩せる」

っていう目論見は

いったいぜんたいどこへ行ったんだ

 

 

 

 

区民ミーティングで 一年ぶりにお会いした方に

「太った?」と聞かれたはは、

それもお二方に。

 

カスタードをかみしめがら、

内心「笑止千万」と苦笑い

goo辞書によれば、
笑止千万
非常にこっけいなさま。

たいそう気の毒なさま。

 


気がつけば、ファシリテーター

2012年12月20日 | まちづくり

12/20、お昼過ぎ、名東区役所へ急ぐはは

 

名古屋都市センターからの依頼があり、

名東区役所主催の区民ミーティングにて

ファシリテーターを務めさせていただきます。

 

昨年のテーマは”子育て”でした。

今年のテーマは”防災”だそうです。

 

12時半集合し、おにぎりランチミーティング。

 

ほぼ昨年と同様の段取り。

ファシリテーターも昨年とほぼ同じ顔ぶれのようです。

 

他のファシリテーターさんは

まちづくりのプロないしはセミプロさんで、

まちづくりびと養成講座とか専門的にお勉強もされていると思われます。

 

それに比べますと、

ははは、

実はまちづくりびと養成講座を受講したことはございません。

スタッフとして参加させていただいたことにより

受講したこととみなしていただいているようですが

 

というわけで、

専門でもお勉強したこともないははは、

同じファシリテーターを努めさせていただいても

ちょっと気がひけます。

ちゃんとセオリーののっとっているのか

何かしら根本的に間違いをおかしていないのかと

心配になるのです

 

 

当日配布資料をめくって

ファシリテーター紹介の欄を見れば、

ははは平成22年度、23年度区民ミーティングファシリテーターと

実績蘭に書いてありました。

大概のファシリテーターが皆勤なわけですが、

こうして見てみると 他の方々と同じようにみえるなあ

などなどの思いが

頭をよぎりつつも、

スケジュールを打ち合わせます。

 

約30分ほどの打ち合わせの後は会場である講堂へ。

 

ははがお手伝いするグループ6は、

男性6名、女性1名の計6名。

 

これだけ男性が多いグループはめずらしいので、

どんな方々がおみえになるかドキドキします。

女性は大学生。

 

早めに会場に入ったはは、

グループの大抵の方が

すでに席に着いておられて びっくりしました。

 

お土産とおぼしき名古屋の名水のお話や

サインペンなどのお話を通して

参加メンバーの雰囲気を感じ取ります

 

どうやら、お話しやすい方、

地域の活動をされている方が多いようで

ちょっと安心です。

いよいよ開会。

区民ミーティングは

ワークショップ形式で、

 

参加者はお話を聞いているだけではなく、

しゃべりたい人だけが手を挙げるというものでもなく、

全員の意見を求められるのです。

そして、みんなの意見をまとめるので、

結構時間がかかります。

 

いつも、ははがファシリテーターを務める場合には

時間ギリギリになることが多いので

時計をチラチラみていますが、

 

今回は なかなか好調な出だしです。

個人ワーク

ペアワーク

グループワーク

順調です。

最後のまとめにいたるまで

非常にまとまりがよく、

 

 

長広舌な方も

逆に 無口な方もいらず、

 

非常にコミュニケーション能力の高い方ばかりでした。

 

 

8つあるグループそれぞれが

最後にグループの意見を発表いたしますが、

 

選んだテーマは

相当数同じです。

 

それでも グループ毎に個性がみられるのですが、

我がグループ6は

・区役所や役所への注文が少ないこと

・「自分が」これから、多くは今日中に〇〇をする!という決意をしていること

が特徴だと思いました。

 

誰かに何かをしてほしい

という意見が多くなりがちなミーティングですが、

自分はこれをする!

という意見が多いのは 大変めずらしく

大層よいことだと思いました。

 

久しぶりのファシリテーターでしたが、

大変よい経験をさせていただいたと思います

 

参加してくださったみなさま、

区役所担当のみなさま、

コーディネーターと

ファシリテーターのみなさま、

お疲れ様でした

 

Dsc_1538Dsc_1539

当日、グループで作るまとめの発表用紙


冬の選挙

2012年12月16日 | 高針学区&子ども会

12/16午前6時40分、高針小学校集合。

ははは選挙のお手伝いにまいります

 

選挙って冬が多いなあ。

いつも寒いような気がします。

 

座布団とひざかけとカイロと、

それからルームシューズとのど飴と、

 

保温グッズと風邪対策を完備して

いざ行かん

 

廊下にずっと座っている男性がおられたので

ストーブのついた特活室に入ったらどうでしょうと

お声をおかけしてみたら、

投票者でした。

朝6時半、一番乗りの方のようです

 

申し訳ありませんでしたが、

廊下でひきつづきお待ちいただくことに

 

バタバタと準備するうちに7時の投票開始。

ははは廊下通路からのローテーションスタートです。

 

つづいて投票用紙の係、

次は受付係。

 

順次、休憩を取ることになりましたが、

電気ポットとストーブのブレーカーが落ちたみたいです。

 

配電盤を区役所職員さんにお伝えしますが、

鍵がありません

 

教頭先生が来てくださいました

 

お昼ご飯の後も引き続き、受付係など。

 

夕方の廊下通路係をしておりますと、

日が暮れた校舎の横を懐中電灯がウロウロしています。

 

何事かと覗きに行きますと、

区役所職員さん達が何かを探しておられるご様子。

 

どうやらガス(ストーブ)が停まったようです。

 

昨年だったかの選挙でもストーブが停まったことがあったので、

元栓の場所を知るはは。

 

・・・。

「たしか あっちの端っこにあったと思いますよ~

 

リセットできたみたいです。

 

夕食の助六寿司は帰宅後にいただきました。

14時間ほどのお手伝い。

 

投票にみえた方は、結構多かったような気がいたします。

 

ご一緒したみなさま、お疲れ様でした。

Dsc_1537