7年前にも一度紹介したが、茹でピーナッツは私の好物だ。茹で終わったのを小袋へ入れてつ10バーツで売っているが、我家では一人一袋買っても足りない。市場を探すと時々生を売っているので購入。1kg弱で20バーツだ。茹でるのに時間が掛かるが、熱々を食べるのが美味しい。夕方に一鍋茹でてもすぐ無くなって、それから夕食を食べられるのが我家なのだ。ウドンタニではムアン(県の中心街)の西のクチャップ町周辺が有名な産地だそうだが、雨季でも水に浸からない畑があればあちこちで作っている。
食べ終わった後の殻は園芸の友だ。イサーンの土は固まるので、殻を混ぜると調子が良い。但し茹でる時に塩を入れているので、注意しよう。我家は薄塩だが、塩辛く茹でたのを使うと植物に悪影響があるだろう。
この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
タイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
食べ終わった後の殻は園芸の友だ。イサーンの土は固まるので、殻を混ぜると調子が良い。但し茹でる時に塩を入れているので、注意しよう。我家は薄塩だが、塩辛く茹でたのを使うと植物に悪影響があるだろう。
この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand88_31.gif)
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
![タイ・ブログランキング](http://www.ajisai.sakura.ne.jp/~mado/ranking/bg/tbr160bnn.jpg)
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。