![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/1a0b60633f983d932fa62e4b8255e989.jpg)
生地の主な材料は上新粉(うるち米の粉)とココナツミルクで、甘味が効いているのと、旨味が効いている物の2種類ある。
焼き器へまず生地を流し込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/16/11fa1d300937423d84f2ecf393b77364.jpg)
甘い生地にはトウモロコシや南瓜、旨味が効いている方はネギだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a6/25e1264cd08d64ccd126ccd3c87d276f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bc/537c24a1c5b4ae6084b2be3c5c32332e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/20/1e6d3126c6b539f80686a3b84f5ccced.jpg)
実は私はカノムクロックの甘味と旨味の共存した味が苦手で、あまり食べないのだが、ここのお店のは、甘過ぎず、旨味が強すぎず食べられる。
家族がここで買えば私も必ず手を出すのだ。
出来立ての熱々が美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4b/c585d7257adc18e313234ef666757e17.jpg)
近くへ行かれたら一度食べてみられては。
この記事を楽しんでいただけたなら、ぜひ下の2つのバナーへ励ましのクリックをお願いします。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
宜しくお願いします。
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](http://overseas.blogmura.com/thailand/img/thailand88_31.gif)
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
![タイ・ブログランキング](http://www.ajisai.sakura.ne.jp/~mado/ranking/bg/tbr160sm.jpg)
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。