Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

息子の軍事教練(ロードー)が修了

2018年01月17日 19時47分00秒 | タイで子育て
タイでは高校生になると志願制で選抜試験を受けて陸軍へ入隊し、週一回軍事教練を受ける事が出来る。この制度をロードーと呼んでいる。
息子は中学に入った頃からロードー合格を目指して毎日腹筋や腕立て伏せをしており、高校生になってすぐに行われた試験に合格。(↓は選抜試験を話題にした記事)

高校生になった息子が一番気に掛けたロードー
高校へ何とか滑り込んだ息子が一番気に掛けたのがロードーと呼ぶ軍事教練。高校で3年間、大学で2年間の訓練が設定してある。高校では週に1回訓練が有り、息子の学校ではその日は全校休校。ロードーは全員強制ではなく志願制であり、年間700バーツ弱の有料だし、訓練が行われる基地まで出向く必要もあるので、所得が少ない家庭や田舎の学校の生徒は受験しないようだが、息子の学校では男子生徒のほぼ全員が参加する。これは入試や就職の面接でロードーを終了したというのがポイントに加算......


3年の間には、厳しい訓練中に倒れて病院へ運ばれたり、激しい筋肉痛で歩けなくなったり等と色々あったが、先週1週間はノンブアランプ県の演習場でキャンプをしながら最後の訓練。発破を掛けられながら鉄条網の下を這い回り、山を駆け巡り、鶏の解体調理や訓練用の催涙ガスが充満した大型テント内でガスマスクを外しての脱出訓練をやり、射撃訓練ではいつもの火薬が少ない訓練用ではなく戦闘用の実弾を使っての100mの射撃だったそうだ。息子はモード切り替えレバーをSAFEからSEMIへ入れるところをAUTOへ入れてしまったそうで、引き金を引くと単発ではなく連射だったので驚いたらしい。迫力ある射撃と元気いっぱいに走り回る姿を見て、訓練中は教官から「ランボー」と呼ばれたとご機嫌だったが、息子は運動能力の高いデブw。

  

左の写真のランボーよりも、右の豚のイラストが・・www。
3年間で肉体も鍛えられたが、軍隊式の厳しい上下関係で躾けられ、精神的にも強くなった。週1の訓練で学習時間はかなり食われたが、それ以上の価値が有ったと私は評価している。大学生になっても2年間の訓練が有り、大学入試が済んで進路が決まれば考えたいと息子は言っている。
タイには徴兵制があり、男の子はくじ引きで徴兵されるが、高校生の時に軍事教練を済ませておくと、徴兵された新兵より既に階級は上であり、徴兵対象にはなるが、短期の集合訓練後に予備役の様な扱いになるらしい。
片親がラオスやベトナム人の子供は入隊が難しいが、片親が日本人は特に問題無く入隊できる。体育会系以上の厳しい世界だが、修了すれば進学や就職で有利と言われている。高校生になるお子さんをお持ちの方は薦められてはいかがだろうか?

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« Isan Agriculture Fair 2018... | トップ | 娘のケアレスミス対策w »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロードー~~♪ (ハシビロコウ)
2018-01-17 21:40:49
終了おめでとうございます~~♪
太めのランボーでしたか。
高校3年間で100日ぐらい有ったのでしょうかね。
何かで見たのでは、これで徴兵免除、と言うような記憶もありますが・・
我が友人も昔、これを遣って、小さな勲章みたいなものを持っていました。
レディボーイも多いお国柄ですから、
徴兵検査の時は、色々悲喜劇が有りそうです。

日本では、徴兵=戦争、と言う人々が多いらしく、徴兵=平和、国家概念の確立と言うのは無理そうですが、アメリカ軍が連戦連敗になった理由は、徴兵から志願制に変更されてからだという話しも有るようです。
返信する
Unknown (muga)
2018-01-17 23:34:33
こんばんわ~!
ロードーに五年間参加してもくじ引きやんなくちゃいけないのですか。
お兄ちゃんはたくましくなりましたね、勉強だけのガリガリがり勉君よりは社会で役に立つと思いますよ。
私は高校生になって剣道部に入り鬼のしごきを受けました。あの当時は訳のわからない根性論の時代ですから、ただひたすら辛く苦しい訓練をやるだけ。
まあ体力的には楽しい部分もあったのですけど
それよりも大変だったのは上下関係。
先輩に気付かずに、挨拶一つしなかっただけでボテといわれるリンチ的な訓練でボロ雑巾にされました。先輩から見つかるよりも先に大声で挨拶しなくちゃならないルールww
しかも場所柄ヤクザの息子なんかが同学年にいて、そいつが怪力で獰猛な性格ときたもんで、先輩や先生ですら逃げ腰な態度。
あらゆる方面から精神的に追い詰められた事を思い出します。
もしあの経験がなければ今頃はタイで負け犬でしょう。
ああうちの息子もオヤジと同じくメンタルがボッチャン君ですからね。
ロードー訓練で音を上げなければよいのですが(;´д`)
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2018-01-18 00:42:20
ハシビロコウさん
怪我をしないように心配しながら送り出してましたが、無事終わりました。
地域により、学校により、訓練の方法は様々らしいですが、
息子の学校は週1の半日訓練でした。
バンコクの有名校だと書類と集合写真だけという話も耳に入ってます。
以前は徴兵免除と言ってましたが、有料で訓練し、服装等の費用も掛かるので、
田舎や貧困層の子供は皆無でして、金持ち優遇と言われるのを気にしたのか、
徴兵検査済、訓練済で、昇格済ですから、
一応徴兵されて予備役に入るような形になるそうです。
徴兵されますが、実質は徴兵されないのに近い形だと思います。
日本ではお花畑の憲法信者の声がまだまだ大きかったりですが、
米軍が米国民の血を流して日本のために戦うなんて在り得ませんで、
米国は米国のために戦うのですから、
イザとなった時に見捨てられる可能性も十分あります。
自分の国は自分で守らなければ誰も守ってくれないのを
日本人は自覚しなければなりませんね。
備えあれば憂いなしです。

mugaさん
息子の話では、大学まで5年やれば免除らしいですよ。
高校三年間修了は徴兵され、そのまま予備役編入と聞きました。
実質徴兵無しと同様でしょう。(間違えていたらゴメンナサイ)
高3ですけど、1年ダブりの19歳で大人になったのもありますが、
忍耐力が付き、聞き分けが良くなったと感じてます。
私が高校生の時は部活は科学部で、先輩は真面目で温和な方ばかり。
厳しい上下関係なんて経験しないまま大人になり、
就職してしばらくは苦労しましたが、それもまた慣れればwww。
物事を深く考えませんし、いい加減ですからwww。
ロードーは進学校の生徒だと、ある程度手加減して貰えるらしいです。
今回の合宿訓練でも、息子の学校の生徒は休憩していて、
我が家の近所の学校の生徒はトイレ掃除とかw。
入るにも息子の学校の様な学校推薦は無しで、試験合格者だけだったそうです。
終了後の階級も学校によって違いがあり、有事の配置もその階級によって・・・という話も(?)
有力者の子供は確実に進学校ですから、
それなりにいろいろ配慮があるのではないでしょうか?(無責任w)
私は行った方が良いだろうと判断しました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイで子育て」カテゴリの最新記事