川瀬有希の時の旅


「今日は何の日」と題し、過去のその日に起こった出来事を、自由気ままに語るブログです。

6月4日/ 今日は何の日

2012-06-04 00:15:00 | 事件・事故・災害

(1989年)天安門事件

民主化を要求する一般市民の抗議活動に対し中国共産党政府は武力で対抗・弾圧、これを制した。
多数の人々が犠牲になったと言われる(党政府が公式に発表した死者数を信じる者は、一部の無能な支持者を除いてまず存在しない)。

この弾圧の影は今なお色濃く残る。
例えば、中国国内で事件のことをネット上で検索しようにも絶対にアクセス出来ない。
学校では事件そのものを教えないので、若い世代にはそういう弾圧があったことさえろくに知らないという。
なかったことにされている訳だ。

また、日本に関してもこの事件の影響は大きい。
人民の不満が政府でなく外に向かうようにする為、いわゆる反日教育がこれを境に徹底して行われるようになったのだ。
中国内を会場とする日本とのスポーツ対決で、とりわけ若い年齢層の観衆が度の越えたブーイングを日本の選手に対し行わうのはその「成果」と言えよう。
力で真実をねじ曲げる者はいずれ力によって倒される。
こんな身勝手な政策を遂行し、ひたすら保身をはかる連中が運営する現体制がいつまでも続く筈がない。
かの政府とは一定以上の距離を置くべきだ。