走れ?コータロー

東京の多摩川沿いから。
   趣味と家族で徒然なるまま。

日本科学未来館

2011-08-27 21:15:13 | 雑記
子供達の夏休みもあと少し。最後の週末となる今日はお台場方面の「日本科学未来館」へ行って来ました。
企画展「メイキング・オブ・東京スカイツリー® -ようこそ、天空の建設現場へ-」を見に。
先日NHKで建設ドキュメントをやっており、最終工程最中に東日本大震災に見舞われた現場。
634メートルに及ぶ、世界最高の電波等建設の記録が伺えました。

多く寄せられたデザイン案の現物や、多種作成された模型、クレーン操作室など面白かったですよ。
ちなみに、日本科学未来館周辺には「船の科学館」や「潮風公園」「ビーナスフォート」「お台場海浜公園」「フジテレビ」など施設が沢山あります。

実は小学6年生の頃、当時はまだ13号埋立地だったお台場へ、門前仲町からバスでハゼを釣りに行った事があります。
まさに埋め立てが終わったばかりで、見渡す限りの野原。売店やコンビニなどあるわけもなく、どこを釣っていいのかさっぱり分からず、帰宅しました。

当時に比べれば(比べるまでもないのですが)、その発展たるや目を見張るものがあり、もともと広大な土地に臨海副都心として様々な企業や施設を誘致した結果、道路も整備され快適な都市に変貌を遂げてました。

今回は企画展のみでしたが、科学未来館だけでも1日は楽しめそう。
他の施設もとなると、数日間かけてじっくり遊べそうですよ。

お子様連れには、新橋駅で「ゆりかもめ」の最前列に座って、沿線の景色を見ながらがオススメです。(混雑時でも数台送れば1番前の座席には座れると思いますので)


青魚を食べると糖尿病のリスクが低下するらしい!

2011-08-19 12:19:40 | 雑記
今週のニュースで紹介されていたのが、成人男性で青魚を摂取する事で糖尿病のリスクが低下する、という話題。
5年間の追跡調査を行い、摂取量が多いグループが、少ないグループに比べて1/4程度リスク低下するんだそうです。
私自身は糖尿病ではないのですが、結構インパクトがありました。上がり続ける健康保険組合の負担も、こういった食生活の改善で減るんだろうなと。

ただ、デメリットもあるはずで尿酸値があがるリスクについて考えないといけません。
尿酸値は痛風の原因となります。
以前、中性脂肪が多いと診断され、1年間せっせと魚を食べ続けたのですが1年後の診断では中性脂肪は下がったものの、尿酸値が増加(笑)

アジ、サバ、イワシ、サンマ、カツオ、イナダ、それぞれ刺身、干物、煮魚で包丁ふるってました・・・。

医師にも同僚にも、「口をそろえてバランスの良い食生活を」とアドバイスされました。
※だったら最初に言って欲しかった、思い込んだらとことんやる性質なのに・・・

それまで意識していなかった尿酸ですが、青魚は尿酸過多になる代表的な食材です。

それ以来、肉魚をバランスよくとるようにしてますが、外食が多いと揚げ物で油を過剰に摂取したりと悩ましいです。
食生活も大事ですが、適度な運動と水分摂取を心がけ、まずは増えた体重を落とすべくこの夏は猛暑のなか外で高校生とハンドボール三昧を送ってます!
体脂肪率も簡易測定ですが、22%から18%に減少(変動激しいんですよね、この体脂肪って)。

過食、飽食の現代社会では、体のために運動機会を設けないといけないのは、江戸時代の人々にしてみたら呆れられちゃうんでしょうね。それでも近所のコンビニに車で行ってしまう自分がいます。


あ!根室でサンマの水揚げが始まったみたい。
今年は原発の影響で漁期の見通しがたってないようなので、早めに食べるぞ!(と、結局食べちゃうんですね)

夏休み6日目 浴室 物干し竿を作る

2011-08-19 11:19:23 | 雑記
本記事をエントリするにあたり、ぶんおさんのブログ「家を作る日記」を参考にさせていただきました。ありがとうございました。

夏休み中にやろうとしていた事の一つに浴室の物干し竿の自作があります。
入居時から使っていた伸縮タイプの物干しが、突然ひん曲がってしまった為です(笑)


梅雨時ということもあり、子供の成長もあいまって洗濯物の量も増えていたんですが、曲がるかね?こんな簡単に・・・。
ランドリーパイプに貼ってあったシールには耐荷重3kgとあります。
ありえないでしょ、濡れた洗濯物ほして3kg以内なんて、どういう設計なんだか。
一時は、長男が風呂場でよく遊んでいるので、鉄棒の練習でもしたかと疑われてました。(やりかねないけど)

そこで、まずは購入と思いネットで検索をすると、3,000~4,000円するんですよ、ただの物干し竿が!
納得感をまったく得られなかったので、アイデア探しをすると「ぶんおさんのブログ」に似たようなケースが紹介されてました。
「おぉ!これしかないじゃない」という事で、ホームセンターで資材を調達。ところが、誤算!カッティングサービスは木材のみとのことで・・・・、計算が狂ってきました。

金属をカットしてくれるホームセンターへは自宅から1時間以上かかる為(ホームセンターは沢山あるのですが、なかなか金属加工までやってないんです)、その場で金切りノコとステンレス用の刃を購入。自分で切断する以上、仕上げも必要な為、鉄工ヤスリも購入と相成りました。。。(って、普通に物干し竿買ったほうが安いのでは、という突っ込みはちょっとお待ちを!)


切断時の寸法の考え方などは、先ほどのブログで詳細に記載されておりましたので大変助かりました。

切って→削って→キャップをはめて完成です。


完成時は長さ1,395mmに仕上げる為、切断時は6mm程度短めに。


ヤスリで仕上げをし、キャップをはめる


想像以上に力仕事(汗だくでした)です、安全の為にも滑り止め軍手をおすすめします。


もともと直径23mmのパイプでしたが、購入したのは25mm。キャップの薄さに救われてピッタリ収まりました。


お待ちかね(私だけ?)、収支報告です
ステンレス(メッキ)パイプ   \750
ストレート金切りノコ(特売品) \498
ステンレス用バイメタル鋼刃  \580 (2枚入り)
キャップ(2個入り)       \157
鉄工ヤスリ          \498
----------------------------------------------
             計 \2,483

そしてなにより大切な達成感  プライスレス

「プライスレス」使いたいだけじゃないの?的なエントリになってしまった感がありますが、補足として耐荷重が 3kg → 12kg へ大きく向上したことも嬉しい結果です!

改めて「ぶんおさんのブログ」に感謝すると共に、インターネット世界で有益な情報を探せるgoogle検索にも感謝です。




夏休み3日目 <東京湾>LTアジ釣り METEOR釣り部

2011-08-18 23:01:53 | 釣行記
夏休み3日目となる、8月15日に東京湾へLTアジ釣りに出かけました。
詳細は、いずれ寄稿させていただく「こどもパパ」さんのサイトに譲りますが、自身竿頭となる18尾のアジを釣り(サバは3尾)大満足でした。
やってみたかった、ドヤ顔で精一杯腕を伸ばしてパチリとやって貰いました!

暑さも考慮して半日船を選んだのですが、同行した仲間は貧果に終わってしまい残念でした。
それでも、釣れたアジはめったに拝めないジャンボ金アジ!
比較に使ったのは、牛乳パック!(たばこじゃないですよっ!)

家族が旅行中のため、実家に持ち帰りサバは竜田揚げと〆サバ、アジはヅケにして食しました。
うまかった~!

自宅では残りのアジで干物作り。こちらも、美味しく出来上がりました。
久々の東京湾でしたが楽しい時間を過ごせました!

同行者の方々のアジの釣果(写真左から)【】内はサバの釣果
ワッキーさん :3【4】
ユズキチさん :3【4】
キャプテン  :4【5】
トーヘーさん :0【5】

※ハンドボールクラブの釣り部の筈ですが、毎回会社関係の方に入っていただき参加人数を立派にしてます。

夏休み初日 <立川>国営昭和記念公園 レインボープール

2011-08-13 16:32:35 | 雑記
今日から21日まで、夏休み。数えてみると10日間も!
往々にして、だらだら過ごすと残り1日になっていて、何したのか思い出せない事もあります。
今年の夏休みは、充実メニューが目白押し。
ということで、初日はご近所昭和記念公園のレインボープールです。
波のプールの波打ち際で、楽しそうな長男。



プール気持ちいですよね、海と違って設備充実だし、おぼれる心配もほとんどないし、何より砂がつかない(笑
今年はサンシェードを持ち込んで、日よけもばっちりでした。
昔は沢山のパラソルが並んでいた気がしますが、サンシェードがこれだけ一般的になるとパラソルも懐かしい気がします。

波打ち際で、水の音を聞きながら横になっているととても癒されます。

明日は、日中はハンドボール。
高校生の大会に向けて、いろいろと工夫した練習を指導してきます。