12月1日に飯能方面へドライブがてら遊びに行ってきました。
まずは、名栗湖(有馬ダム)

雨の後なのか、水が相当濁っていました。

ダムサイトから下流部を撮影
ほとんどが針葉樹のため、紅葉を楽しむには物足りない。

ダムサイトから、全体を撮影。

なんだろ、桜が咲いてたりして。
続いてお邪魔したのは、フォーミュランド・ラー飯能。
カートサーキットです。本日の目的はこちらだったのですが、午前中に到着したらレースを開催されていて、一般のレンタルカートは13時からとの事でした。
ちゃんと確認してから行かないとダメですね~。

ピットにて、レンタルカート

メーターついてる。最高速度とかラップとか出ているらしい。

ピット上部にはカフェがありました。

初カートの長男坊。

59km/hまで出たとの事。(長男談)
結構ヤバイ速さですね。

左はピットレーン、いやいや本格的でした!
今回は、ハンドル握って実車を運転したいという希望を叶えるべく、ややブルジョアな体験になりましたが、面白かったみたいです。
3回レンタルカートを楽しんでもらって、本人曰く2回ではなんだかわからないまま終わってしまうけど、3回目でいろいろ理解した上で操作できたので満足!との事でした。
翌日、結構な筋肉痛になってたみたいですけど、それも経験という事で!