走れ?コータロー

東京の多摩川沿いから。
   趣味と家族で徒然なるまま。

タコエギスナップ Amazon BLACK FRIDAYで購入

2024-11-29 20:18:52 | 釣りあれこれ
Amazonで12月6日まで開催されているブラックフライデー2024。

Amazonのセールって、期間前後で極端な価格変動があって日々チェックしていないと、実際に安く買えているのか微妙な価格設定が頻発します。

今回購入したのは「タコエギスナップのWタイプ」しかも20個入。オモリ+タコエギ2個装着するタイプです。

オモリ用のスナップは通常のストレート、エギ用のスナップ2個は伸びにくい(外れにくい)スクリュースナップを採用しているのが安心です。

東京湾のエギタコ釣りは、根回りを攻める事が多くスナップのロストは悩みどころ。消耗品とはいっても、結構値が張るのでできるだけ安くストックしておきたい。前回のタコ釣りでは4個ロストしてますし・・・。

数をカウントしたら、しっかり20個入ってました。

11月29日時点で1584円で販売されていますが、セール直前は2000円以上で販売されていました(まぁ、それでも十分安いとは思うのですが)。

12月には、「かみや」さんでも正月用のタコ釣りが1か月限定で予定されてますし、この機会にストックしておいて良いかと!


----------------------------
Amazonのアソシエイトとして、「走れ?コータロー」は適格販売により収入を得ています。
----------------------------



SHIMANO電動リール プレイズ400 オーバーホール

2024-11-27 15:10:12 | 釣りあれこれ
ライトタックルで利用しているプレイズ400をオーバーホールに。
2018年に購入し、デビュー戦が11月のイナダ五目でした。


初めての相模湾 平塚 庄三郎丸さんへGo! イナダ五目のはずが・・・ - 走れ?コータロー

追記1年後の2019年、リベンジなるか!?はこちらです。---------------------11月3日(日曜祝日)に会社の仲間たちと、イナダ五目釣りに行ってきました。実は、乗合の相模湾...

goo blog



製品名は16プレイズ400ですから、発売時期は2016年ですかね。

特に違和感が出ているわけでもないのですが、6年も経過していて一度もOHしていないのと、なによりこのサイズ(SHIMANOの400番台)の電動リールは廃番なので長く使いたい。
※これより小さい200番はフォースマスター、これより大きい600番はフォースマスターとプレイズでラインナップされています

というわけで、ご近所の大手量販店さんへ持ち込み。
コースは分解清掃&注油のスタンダードコース税込み4,950円。

11月12日に持ち込んだ際、メーカー出しはいつになるかお尋ねしたら、翌日13日には出しますとの事でラッキー(量販店のメーカーに出すタイミングがルート回収だったりすると、週に1回とかのケースもあるので、意外とタイムラグになってしまう)。

11月26日には、完了した旨ご連絡いただいたので引き取りに。
2週間で手元に戻ってくるなんて感激。

液晶画面は保護されて納品

通電チェック完了

納品書の記載事項(写真だと横長になってしまうのでテキスト引用扱いで)

ご依頼のスタンダードコースを行いました。
パーツ交換が不要な状態であり、改善希望個所がございませんでしたので、すべての個所の分解洗浄、グリスアップを行わせていただきました。ご確認の程よろしくお願いいたします。
※総巻上げ距離26km・通電時間 93時間21分

おっ!OH出すと総巻上げ距離、通電時間出てくるんだ。説明書でも記載がなかったのでユーザーは出来ない仕様なんですね。

最近になって14vのバッテリーを使い始めて、やっと本来のパフォーマンスを発揮できるようになったので、これからも大切に使います。



たこ飯

2024-11-25 17:21:20 | 釣りあれこれ
折れたFunetatsuをマダコ用の竿に生まれ変わらせるために、工作していたら夏に釣ったマダコが冷凍庫に眠っているのを思い出す。

人生2回目のマダコ釣り - 走れ?コータロー

8月8日木曜日に濱ちゃんとマダコ釣り。船宿は羽田「かみや」さん。前回が初挑戦で7月23日。2週間後の再訪です。船体に貼ってあるステッカー。そして、釣果情報に社長が書い...

goo blog


時間もある事だし、解凍して塩もみして茹でてたこ飯調理。

余裕があるので、ほうじ茶煮出して茹でましょう。

茹で上がったら、水切りしたご飯に味付けした水で吸水。


あとは、火を入れて炊き上がりを待つだけ!

12月には、湾ダコ始まるしいいタイミングだったかな。


西伊豆方面へアオリイカ ヤエン釣り 雨で撤収

2024-11-20 15:34:39 | 釣行記
11月19日火曜日西伊豆方面へ アオリイカ ヤエン釣りに。立川出発は19時、現地には21時過ぎに到着。

前日からやってる友人は、イカは苦戦も夕マヅメにはカサゴやハタ、マツカサと胴突き仕掛けをちょい投げして楽しんでました。







予報では日の出前から雨が降り前日よりも更に気温も下がるとのことだったので、短時間勝負。

22時にはアジを投入。




他の釣り人が帰ったあと、24時に釣り座を移動してすぐ本命のアタリ。結構な勢いで糸は出ます。ヤエン師の友人は竿の動きから本命確信されてましたが、ヤエン投入するも、仕留められず。

予報よりだいぶ早い1時に雨が降り出してしまい、風も出てきたので納竿。
外道含め型見ず、帰宅と相成りました。

少し延長していた友人からはこんな写真が。


幅35センチの立派なタイワンガザミ。アジに食ってきたあとハリスに脚が絡まって上がってきたそうです。

周りからはリベンジの声が上がってますが、沼にハマるのが目に見えてて…。

オーバーホールに出してるプレイズ400戻ってきたら、まずは甘鯛リベンジしなきゃ。


冬の釣りの必需品

2024-11-11 21:02:09 | 釣りあれこれ
まだ水温は温かいですが、これが2月3月になると水温も下がり餌付け(特に虫エサ)の際は船上の風も相まって手が凍えてしまいます。

ベテラン陣はいろいろと工夫をしていますが、手の防寒対策で自分がやっているのがこちら。


素肌に薄手の使い捨てニトリル手袋を装着してから、フィッシンググローブを使う。

使っているのはこちら。
ショーワグローブの市販品。
100枚(50組入り)、私はLサイズを使用。(ハンドボールやっていたので手は大きい方です)

冬場の家事でも大活躍ですが、釣りでも重宝します。
このグローブは装着していても、スマホが操作できるってのはありがたいです。


----------------------------
Amazonのアソシエイトとして、「走れ?コータロー」は適格販売により収入を得ています。
----------------------------

沖釣り(乗合船とか仕立て船など)する時の小物類の話

2024-11-10 19:36:57 | 釣りあれこれ
釣りサークルの幹事をやっていると、初めて沖釣りをする方に最初に用意してほしい物を伝えています。

↓こんな感じで(東京湾奥のライトな釣り物の場合)
初めての方向けの持ち物
【必須】
帽子、雨合羽(スボンと上着が別々になってるもの ないと雨の際は体が冷えて釣りになりません)、タオル、ぞうきん、現金、長靴(履いて行けば良い)もしくは釣り用のサンダル、キッチンバサミ、クーラーボックス(最低でも20リットルクラスはほしい)

【あると便利なもの】
サングラス、日焼け止め、防水性の高いカバン、着替え
フィッシュグリップ(DAISOでも200円で売ってました)
【その他】
寒い場合もあるのでそれを想定した格好を(暑ければ脱げば良い)
船酔いの可能性があるなら、酔いどめ薬(アネロンニスキャップ)

上記に加えて、釣り具でも小物類と言われるものは何かなぁと考えて・・・。
100均で入手可能(耐久性とか利便性は別の話)なものだと、このあたり。(プライヤーはないかな)

サルカンは糸を結束する際の、ねじれ(ヨレ)防止
スナップはオモリや天秤を繋げるパーツ
スナップ付きサルカンは、糸とオモリや天秤を繋げる1セットパーツ
プライヤーは飲まれた針を外したり、口が硬い魚の針を外す際に便利
(魚の大きさを考えて2種類程度)
ハサミは格言どおり「馬〇とハサミは使いよう」ですから持ってないとね
それぞれが、使い道(釣る魚種)毎に最適なサイズを選ぶのが大切。

スナップ一つとっても、形状が微妙に違っていたりして
上の形状は本当に昔からあるタイプ。いまでは100均で売られてます。
(素材が錆びやすいとか、そういう話は抜きにして)
下の形状は不意の大物でも外れにくい。

そんなヨタ話をちょっと備忘録にして、メンバーにも伝達しようという記事でした。