走れ?コータロー

東京の多摩川沿いから。
   趣味と家族で徒然なるまま。

懐かしの漁具(釣具) その1

2014-08-31 12:59:27 | 釣りあれこれ
私に釣りの手ほどきをしていただいた、大叔父。
母の叔父にあたる方なのですが、釣りをリタイヤしてから20年ほど経ってらっしゃいます。
先日、私に釣具を譲っていただきました。
そんな由縁のある釣具のうち、自分自身が懐かしく、また他の方も思い出があるかもと・・・。

ヘラブナ用の道糸、「スーパー ラーヂA」

どちらのメーカーでしょうか。
この糸で、マブナの仕掛けを作り当時は田んぼがたくさんあった浦和近辺でマブナ釣りをしました。
赤い色の道糸、釣れる様な気分になったものです。

先日の月島運河でのハゼ釣りにも使わせていただきました。

(株)王冠針本舗の袖針

定価100円の針って当たり前でしたよね。
がまかつの金袖が150円だった気がします。
こちらも、先日の月島で使用しましたが保存状態もよく、しっかり針がかりしました。



月島 ハゼ釣り 8月23日

2014-08-24 10:41:50 | 釣行記
昨日の下見に続いて、本番となる今年2回目の月島へ。
長男を連れて、朝10時前に出発し現地入りが11時半くらい。

干潮10:04 満潮16:50 大潮周りの中潮二日目です。
予定では満潮めがけて上げっぱなしの時間帯15時くらいまでやる予定だったのですが・・・。

もともと天気が怪しく、電車内で確認すると雲はもうそこまでやってきてます。
ポイント到着して30分ほどでポツリポツリと降り出しました。

コンビニが近くにあるので、二人分のカッパを調達して釣りを継続。
1時間で25尾。上々ですが、突如遠くから雷鳴が。
海の上と違い、周りは高層ビルに囲まれてますがグラスロッドを振る気にはなりません。

撤収です。
魚は逃げないので、またリベンジしたいですね。

帰り際でも、地元の方中心にたくさん人がいらっしゃいました。
でも、こんないい釣り場なのに子供の姿が見られないのが残念。
今の子供たちは釣りをしないんだろうか・・・、これ惜しいんですけど。

月島 ハゼ釣り 

2014-08-23 09:01:46 | 釣行記
金曜日、午後休を取得して月島運河へ。

昨年に続き2回目のプライベート企画です。

エサは前日にスーパーで調達した「ボイルホタテ」と「バナメイエビ」

ボイルホタテはミニサイズを使用
親指のツメくらいの身です
ミニサイズがいいですね!昨年は普通ので使いましたけど、この時期のハゼには大きすぎ。


ヒモはきれいに除いて、バター炒めでいただきます。


友人が昼休みという事で、40分ほど参戦。
初めてのハゼ釣りだったようですが、少しのアドバイスでこのアワセ!


8尾くらい釣ってくれました。
私はその後黙々と、60尾程度。
サイズは小さく甘露煮サイズ。
16時半撤収です。

塩もみして、ぬめりをとって

ウロコをおとして

腹わたをとるのに苦戦しそうでしたが、今回はカミソリの刃を使用することを閃いた!

両刃だから、片刃にはガムテープで養生

素焼きに失敗して、いきなり煮詰め始めます

甘露煮の出来上がり

写真では味はわからないですよね
実はちょっとしょっぱかった、1尾でご飯1杯食べれちゃいます(笑

下見を兼ねた釣行だったので、本番があるということでまた次回!


【第11回】METEOR 釣り部 8月16日釣果【半日カサゴ】

2014-08-17 09:24:39 | 釣行記
11回を数える毎年恒例のこの企画。
今年は私含め11名の仲間と出船しました。
3年ぶりの仲間との再会や、初めて参加の方もいらしてうれしい限り。
なんとか、いい1日になると良かったのですが・・・・。

東京湾はマダコフィーバーに沸き、定宿のかみやさんもマダコ船は連日大盛況。

本来だと、この時期はLTアジ船が出ている時期なのですが釣果も安定せずリクエストでの出船のみ。
今回は、シロギス、アジ、カサゴの3魚種から私の決めうちで「カサゴ」へ。
去年は良かっただけに、期待も高まりましたが13日に現地で船長さんと会話する限りでは、なかなか厳しいとの事。

しかも、この時期には珍しい日本上空に停滞する前線に向かって南風が吹き付ける格好となり、南向きに口をあけている東京湾はかなり吹いてました。

これ、往路の画です。朝から風が強く船はジェットコースター状態。

同行者面々

ポイントまでは、結構揺れましたが実釣時間は我慢できないほどではない感じ。
ただ、どのポイントも最初に数尾釣れると後が続かず移動を余儀なくされます。
今回は船宿さんの配慮で特エサも特別にご用意いただいたのですが結果が伴わず残念。
それでも、こどもパパさんはしっかりと釣り上げており上手いの一言!

自分も踏ん張りたいところですが、ダメですね。
根負けを恐れて攻めきれない・・・・。

風のせいか、3本針のハリスがことごとくよれてしまうのもモチベーションダウン。
釣果は下図(かみやさんにて作成された図に加筆させていただいております)

竿頭はこどもパパさん。

2番手は、まんすりあんぐらさんかこどもパパさんのお子さんか、微妙。

沖釣り初めての山pinさん(まだ魚撮影に慣れずに遠近法を活用できてない)

私は4尾、型は揃った

先日、築地有次さんで研いでもらった出刃の登場(この光具合がね!)

一番大きい子は刺身

残りの3尾は煮付けです


ご参加者の方、また次回よろしくお願いします。
また、こどもパパさんのサイトへ釣行記を寄稿されるのも一案です。

普段あまり意識していないのですが、今日のレンタルタックルを見ると竿はともかくリールは自分が慣れたリールを使ったほうがいいかもしれませんね。
特に、海は塩でメンテをしっかりしないと巻きづらくなってしまうので、その辺は自分のを用意したほうがいいかもしれません。



長男と4回目の乗り合い船 半日シロギス 羽田かみや 出船

2014-08-15 18:37:12 | 釣行記
8月13日にシロギス釣りへ長男と行ってきました。

いつもお世話になっている、羽田かみやさんからの出船で、半日釣りです。
ポイントは富津沖、海ほたる付近ですね。


釣果は二人で78尾。型のいいシロギスも何尾も混じりましたよ。

長男が釣りモードの時はサポートに徹して、休憩中は自分が釣る感じ。
オマツリが嫌だったので、1本針でやってました。

この釣りにも長男はだいぶ慣れてきて「マゴチ」は釣れないのか?とのセリフ・・・。(うーん、早く敵討ちしないと)

自分は納竿時に、振り出し竿に小指を挟んで出血多量。

釣りしていると、手もふやけているので皮やりやすいんですよね、気をつけないと。

帰宅後は、シロギス恒例のウロコ落とし。

これでもまだ半分です。

前回は打ち粉してなかったので、今回はきっちり仕上げました。

天ぷら鍋は、温度計付き&ハネ防止が備わっているものを使うと、出来栄えも、台所の汚れ具合もずいぶん違います。

金曜日は昨年同様の半日カサゴに行ってきます!


西武ドームへ

2014-08-12 22:24:12 | 雑記
今日は埼玉西武ドームへ野球観戦。
今年は西武ライオンズファンクラブ会員として観戦ですわ。
小学生のときは、周りの友達みんなライオンズのキャップかぶってたなぁとか思い出す。
自分は引っ越してきたので、すっごい驚いた。

杉並にいたときは、かぶっていてもジャイアンツ帽。
小平でライオンズ一色とは・・・思いもよらなかった。
それだけ、当時の西武ライオンズが地域密着を心がけていた証拠ですね。
いまだに、ファンクラブ(特に子供に手厚い)の活動は活発です。

始球式は家入レオさん。(ごめんなさい、数日前まで名前を知りませんでした)

※CX3のズームはPXとは雲泥の差ですな!

今週は西武鉄道100年アニバーサリーとの事で、ジャングル大帝シリーズです。


残念ながら、パ・リーグで5位のチームにはなんというか迫力みたいなものが感じられない。
伊原監督もそうそうに退任しちゃいましたしね。

試合が1-2で西武が負けている段階で、家路へ。
だって、明日は海釣りですから!

長男と一緒に半日シロギスと遊んできます。

この記事を書いている時点で、11回表のオリックスの攻撃。
4-6でオリックスが勝ってます。






伊豆へ 3日目 伊豆シャボテン公園

2014-08-12 02:36:21 | 雑記
夏の旅行3日目は「伊豆シャボテン公園」へ。
同じグループが運営する「伊豆ぐらんぱる公園」の評価は酷いものがありますが、本家は最近のコメントを読むと家族連れにはウケているようです。

修善寺から、伊豆スカイライン(使わなくても良かったんですけど)を経由して現地へ。
明日には台風が最接近との事で天気は良くありません。海からの湿った風のせいか霧がすごい。
おかげで湿度は高いのですが、それほど暑くならず園内を巡回するには程よい気候でした。(見晴らしは悪かったです)

何気に今回の旅行で一番撮影枚数が多かったのがココ。
シャボテン公園という名称ですが、いやいや動物園でしょ!
カピバラで有名らしいのですが、写真撮ってなかったし。

今回の旅行は RICOH PXのみを使用していたのですが、残念な写真がたくさん。

まずは「リスザル」がお迎え(背中には赤ちゃんが)


あまり見られるチャンスがないという「ハシビロコウ」(写真奥の直立している子)


「フラミンゴ」(光源が入ってくると途端に画像が悪くなるPX)※補正はしてます


「ヤマアラシ」


「ミーアキャット」※長男がクジャクの餌を持っていたら寄ってきちゃった(あげてませんよ)


謎の卵の殻(食べられたのか、孵化したのか、鶏の卵よりも大きいですよ)


「スッポン」・・・なんでだ


園内放し飼いの「インドクジャク」※チケット売り場で先着50名が餌を購入できます


サボテンの名前って不思議です「恐怖閣」


こんな感じで群生(といっても植栽ですね)してます


そんな気分?にさせてくれる南国の鳥(名前忘れました)


「アルマジロ」※長男と防御力について語る


写りが厳しいですが、雰囲気をどうぞ


背が高いサボテン!


ところどころに花が咲いている品種もあります


アスファルトを突き破る


と、シャボテンなのに動物の写真ばかりです。きっと私が動物のほうが好きなんでしょうねぇ。。
アクティビティのようなものは、ほぼありません。入園料で全部遊べる感じです。
また、レストランもこじんまりですが3軒ほど固まっていて、お値段もバカ高いこともありません。
また、イベントとして「動物学習発表会」なるものも開催されてます。
至近距離で動物に会えたり、触れ合えたりと家族連れには楽しい場所だと思います。
立地としては、アップダウンのある地形ですので足の悪い方にはきついかもしれません。
昔のイメージで古いかなぁ・・・、と思って行ってみましたが運営がいろいろと工夫をしていて頑張っている感じです。
今度は天気のいい日に行きたいな。。。


伊豆へ 2日目 伊東の海で 磯遊び

2014-08-11 07:06:30 | 雑記
伊東に宿泊し、旅行二日目。
今日のメインは、伊東ダイビングサービスさんが運営する「自然体験倶楽部」で磯遊びです。

まずは集合場所で磯に仕掛ける魚採りの仕掛け作り。
簡単な説明の後、マリンブーツに履き替えて現地へ車で5分程度です。
マリンブーツは自分はシューズがあったので、お借りしませんでしたが足首まで覆わないと怪我の元です。
レンタル品はそのあたり配慮されていたので、お借りすればよかった。ブーツのレンタルは無料でしたし、後で洗濯乾燥が面倒なので。


空にはどんよりとした雲が広がります。


台風の接近に伴って、中止になる可能性もあります、と前日に連絡をいただいてましたが何とか開催。

こんな磯場で海の生物と親しみます。


ところどころでガイドのお兄さんから、学び要素もあり満足!

ヤドカリ、カニ、魚、エビといろいろ採取。最後はリリースです。


伊東港にて見かけた鳥。おそらく猛禽類ですが、一眼レフじゃなかったのでズームが足らず・・・。
小さい体ですが、いい鳴き声を響かせてました。


体験倶楽部を終えたのが、12時半過ぎ。
伊東ダイビングサービスさんの、イルカのいけすを少し覗いてからお昼ご飯へ。

イタリアンの「ナポリの風」さんか迷いましたが、旅行前に情報番組で見たとの事で道の駅「伊東マリンタウン」へ。
新鮮な魚介の丼物を家族で食べていると、店舗の横から拍手が・・・。

これ、大道芸人のKaNaTaさん。


お客さん、うちの子だけのようなカットですけど、実際はたくさんいらしたんですよ(笑
子供たちは結構喜んでました、こういうイベントに遭遇すると夏休みな気分になります。

その後、一路修善寺へ。
予定していた、シャボテン公園は時間も遅くなりましたのでリスケです。


伊豆へ 初日 伊東オレンジビーチ & 伊東温泉海の花火大会 セカンドステージ

2014-08-10 19:07:17 | 雑記
夏の旅行初日は伊豆へ。
7日から早い夏休みを取得して、一路伊東へ。(毎年同じところに行ってます(笑))

週末には台風11号の接近が予想されていて、運よく接近前の海水浴となりました。
今回の旅程は、1泊目が伊東温泉、2泊目、3泊目が修善寺温泉です。

7時に立川を出発して10時30分ごろ、伊東オレンジビーチ奥にある、なぎさ公園隣接の市営駐車場に無事到着。

今回は先日開通した圏央道を使い、中央道から東名高速へ順調に接続。
小田原厚木有料-西湘BP-真鶴有料-熱海ビーチラインと、時間はかかりますが海風に吹かれながら現地へ入りました。


初日は、風は多少吹いていましたがご覧のとおり快晴の空の下海水浴を満喫。

子供たち二人は仲良く沖へ!(足つかないところ、怖くないんでしょうね。自分はアレ以来、怖くて怖くてしょうがないです)


大人用の浮き輪として、120cmのビックサイズを用意。

これがなかなか、空気を入れるのが大変でして自転車用の空気入れを車に積んで持っていきました。
ノズルは通販で購入した空気入れ用がバッチリ!
シガーソケットから電源をとるエアポンプも検討したのですが、ほぼ年に1回しか使わないでしょうし、保管場所も必要ですから。
でも、これ結果的には満足でした。なにせ、足で踏み込むタイプよりも簡単ですし、子供たちも楽しんで空気入れてくれるので。
ちなみに、空気いれ本体は以前から使っているパナレーサーの米式、英式にも使えるタイプです。

初日は伊東ということで食べる場所には困らないので、宿は素泊まりプラン。
で、伺ったのが「花の舞 伊東駅前店」(って、チェーン店じゃん!)

うなぎ、とんかつ、新鮮な魚介等、お店の選択は数多なのですが、居酒屋のいい点もありますよ。
時間を気にしない、メニューが豊富なので偏食傾向な子供たちでもいろいろ選べる。
もちろん、大人が喜ぶお酒も豊富です!
ぐるなびのクーポンで、活きアジのタタキも堪能。


他には刺身7点盛り、ポテトフライ、など居酒屋ならではの定番メニューで卓上賑やかに!


台風が接近しているため、新鮮な魚がなかなか入らないとの事ですが、基本は生にこだわった刺身を提供されているとの事、チェーン店でも刺身には定評のあるゆえんですね!

アジは7点盛りにも入っていたんですが、両方とも食べ終わったら骨せんべいに揚げていただきました。
ここ、居酒屋なんですが立地からか家族連れにもとても入りやすい。
禁煙席があったのは家族には好評でしたね。

夜は伊東の花火大会(メインの日じゃないので1000発でしたが、迫力十分)


やっぱ花火は音がリアルタイムで感じられる至近距離で楽しむのが一番です!

例年だと、伊藤へ宿泊せずにいたので花火を見ることは出来なかったのですが、今年は収穫でした。

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) オッフル ノズル4点セット兼用口金用 Y-3291
クリエーター情報なし
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG)

虫刺され用に購入しました

2014-08-08 01:46:12 | 雑記
ドクターヘッセルのインセクトリムーバーを購入しました。
ここ数年、虫刺されで痛い思いをする事が多く、年々症状がひどくなるので応急処置用に購入しました。

ブユ(ブヨ)、毛虫、蚊。
昨年あたりからは、蚊に刺されても反応がきつくなってしまい、ステロイドを塗る始末。

あくまでも応急処置で、必ず皮膚科は受診しますが患部に毒が広がる前に少しでも緩和できればと思ってます。


ドクターヘッセル インセクト ポイズンリムーバー 00050008
クリエーター情報なし
ドクターヘッセル

ウォーターバコパに花が咲きました

2014-08-07 00:10:09 | ビオトープ
何度か剪定していて、花がなかなかつかなかった「ウォーターバコパ」。
可憐な花を咲かしてくれました。

長女が学校で育て始めたミニトマトの実も熟してきました。


狭くないベランダですが、この季節は植物が大いに茂ります。
ただ、直射日光がキツイので暑さと日差しに弱い品種はすぐに枯れてしまうことを認識したのは去年くらい。

もう入居してから10年が経つというのに(笑

ハイゴールド キャッチャーミット 購入

2014-08-06 00:03:03 | 雑記
最近、長男とキャッチボールをやってます。
自分としては、息子とのキャッチボールって憧れ(笑)でした。
私の父も草野球をやっていたみたいですけど、よく休みの日は一緒にやってくれてました。

先日、長男が地域の野球クラブで体験入部みたいな事をさせていただき、軽い手ほどきを受けました。
このクラブ、圧迫系じゃないのでとても好感が持ててます。

褒めて伸ばすスタイルなので、長男のコントロールとか投げ方とかお褒めいただきました。
キャッチボールだけで、よくここまで投げれますね、との事。(あぁ有頂天)
投げる際の、グラブ(左手)の使い方なんかもイイと言っていただき、野球をやっている人って見るポイントが違うんだなと感心しました。

改善点としては、セットポジションの際の足の位置、投球時のひじの使い方等々。
コントロールもいいほうみたいで、ちょっと投げ込みを夏休み中にやってみるか!

という事で、Amazonでポチッっとしちゃったのが、大人用の軟式用キャッチャーミット。
ハイゴールドというメーカーさんらしいですが、野球に詳しくない私にはさっぱり・・・。
先ほどグリスをしっかり塗って、ブラウン系の光沢感ある感じに!

届いたそばから、長男を引っ張り出して50球ほど立ったままキャッチボール。
まだまだ硬いのですが、思ったよりも皮が良い感じで、これから型作りにはまりそうです。

購入時は送料含めて、1万円を切る商品でしたが良い商品だと思います。
といっても、良し悪しを語るほどの目は持ってませんが、ホームセンター等で格安のミットを買うくらいなら、こちらをオススメしますよ。

特注モデル ハイゴールド軟式捕手用茶/茶 キャッチャーミット
クリエーター情報なし
ハイゴールド

ドカベンにはまる

2014-08-05 21:13:17 | 雑記
水島新司さんの名作「ドカベン」にはまってます。
単行本ではなく、ページを増量して文庫サイズにした文庫本。

全31巻のうち、17巻まで読みすすみました。
ブックセンターいとうさんで、扱っていて古本とはいえ1冊200円程度で購入できるのはいいですね。

うちの長男坊が野球に興味を持っていて、楽しんで一緒に読んでます。
奇想天外な打法や、采配など現実ばなれしている部分もありますが、スローイングやバッティングのフォームの描写は流石です。

漫画界で言えば、名作の部類かと思いますが昔の漫画と侮ることなかれ。
グイグイと世界観に浸ることが出来ますよ、オススメします!