【週間ゲーム販売本数】ダークソウルが28万本を販売、PS3オリジナルシリーズで1位のワケは?

2011年10月01日 | 団長は断腸の思い
ゲームソフトの週間販売本数やゲーム市場を追いかける記事の第21回。
ダークソウルのデータについては、この記事でもちょこっと触れてるよ。

→コンシューマソフト週間販売ランキングTop20(4gamer.net/メディアクリエイト調べ)
※上記の週間販売本数以外のデータ(前作データ等)はすべてゲームデータ博物館様(ファミ通データ)より転載。

■ダークソウルは初週で28万本を販売、消化率は9割超で品切れが相次ぐ

今週の首位は、ロングセールスとなった「デモンズソウル」の続編にあたる「ダークソウル」。
発売初日から完売が相次ぎ、その後オンラインモードが不具合でサービス停止となるトラブルがあったものの
リピート出荷分も順調に消化し9割超の消化率を記録、28万本を販売する圧倒的なスタートを切った。


■ダークソウルはPS3オリジナルシリーズで1位の本数。圧倒的な出足のワケは?

ここでPS3の初週販売本数ランキングをみてみよう。


ダークソウルは、ザンネンながらTOP10入りはならず11位なんだけど、注目して欲しいのが
右端の「シリーズ1作目のハード」の項目。PS3のヒット作はPSやPS2で誕生したシリーズの続編が多く、
PS3オリジナルのヒット作はランキングの上位に登場しない状況だった。



ご覧のとおり、PS3からはじまったシリーズのランキングでは、ダークソウルが圧倒的な1位。
なぜここまでの出足になったんだろうか。



そのナゾを解くカギはデモンズソウルの販売推移にありそうだ。デモンズソウルは初週こそ4万本程度の
販売だったものの、その後は内容の高い評価が口コミで伝わり、廉価版込みで34万本もの販売になっていた。

しかしデモンズソウルは高難度で話題になったゲーム。それだけに攻略しているユーザーの割合は
それほど高くなさそうだ。攻略できなかったゲームの続編は買わないことが多くなる。
それだけに、デモンズソウルのユーザーの8割がダークソウルを買ったと考えるのはムリがあるだろう。

このブログでも散々書いてるとおり、PS3のユーザーはイノベーター中心とみられる。
イノベーターを和訳すれば「情報先進者」。つまり発売前のタイトルについても積極的に情報を集めて
面白そうなタイトルだと考えれば発売直後から購入するユーザー。

それらのユーザーが、デモンズソウルが高い評価による口コミで大きく販売を伸ばした事実を知り、
また、ネット上に散見するデモンズソウルのユーザーレビューにも触れ、続編についても「面白そう」と判断し
ダークソウルから手を出したことも手伝い、今回のような圧倒的な出足になったと考えるほうが自然だろう。



ちなみにフロム・ソフトウェア発売タイトル(1996年以降)では、ダークソウルは発売初週のみで
「アーマードコア」や「天誅」といった同社の有力シリーズの累計を抜いて、早くも1位の本数となった。
フロムはPS3ソフトのパブリッシャーとして今後も存在感を見せていくことになりそうだ。


■「閃乱カグラ」は3DSオリジナルタイトルとしては抜きんでた本数に

そのほかの注目タイトルは、5.2万本を販売して6位にランクインした3DS「閃乱カグラ -少女達の真影-」だろうか。



3DSはまだ発売から7か月程度ということもあり、売り上げランキングはシリーズの続編が上位を占めていたんだけど
3DSオリジナルのタイトルを抜き出すと、「閃乱カグラ」の好調さは抜きんでていることが分かる。

ハードの値下げが追い風となり、本体の販売台数は200万台に迫っており
今後も閃乱カグラに続くオリジナルのヒット作の誕生が期待されるところだ。


【関連記事】
【週間ゲーム販売本数】Wii「ドラクエI・II・III」が貫録の首位、PS3ソフトは初週偏向の改善を期待
【週間ゲーム販売本数】「テイルズ オブ エクシリア」がシリーズ最高初動で首位、「PS2以上」が出始めたPS3
【週間ゲーム販売本数】グランナイツヒストリーが好発進、デベロッパーとして存在感を増すヴァニラウェア
【週間ゲーム販売本数】首位の「モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.」は完売なるか?
【週間ゲーム販売本数】「みんなのリズム天国」が3度目の首位、ファミリーゲームにしたから売れたのか?
【週間ゲーム販売本数】ソフトラインナップ不足でも、将来が買われた3DS
【週間ゲーム販売本数】PSPで盛り返した「サカつく7」、4年半ぶりの初動10万本突破で首位
【週間ゲーム販売本数】Wii「みんなのリズム天国」が連続首位、2011年発売で唯一のミリオン到達の可能性も
【週間ゲーム販売本数】「みんなのリズム天国」が首位、実質値下げ&有力ソフトで盛り返すWii
【週間ゲーム販売本数】パワプロが首位、PS3版の投入でシリーズは下げ止まりか