【MH3G】モンスターハンター3(トライ)Gは、ネット経由の協力プレイは「不可」で確定っぽい。

2011年10月18日 | 団長は断腸の思い
発売まで2か月を切ったMH3G。「インターネット対応」が発表され、ダウンロードクエストが配信されることが
明らかになっていたけど、ネット経由の協力プレイについては、どうやら「不可」で確定っぽい。

→「モンスターハンター3(トライ)G」よくあるご質問(カプコン公式サイト内)



ここまでハッキリ書かれたら、ネット経由の協力プレイが公式で用意される可能性はもうないだろう。
よって、ザンネンながらYSOメンバーでMH3Gをプレイする可能性は限りなく低くなったことに。
YSO団的には買わない人も出てきそうだ。オフではまったくプレイしないあの人とか。

あとは「XLink kai」のような、非公式な方法の登場を待つだけやね。
モンハンが出るなら需要があるハズなんで、どっかの会社が頑張って作ったりしないだろーか?

Wiiでアドパ的なサービスが登場する可能性もゼロではないだろうけど、
後継機のWiiUの発売が来年に迫ってるし、今からWiiに新サービスを期待するのは少々酷か。
WiiUにそういったサービスが実装され、MH3G&MH4の協力プレイが実現するのを期待したいところ。


【関連記事】
【MH3G】モンスターハンター3(トライ)Gに新情報、3DS本体同梱版&インターネット対応を発表!
【MH3G】モンスターハンター3(トライ)GにMHP3の亜種モンスターも登場、ボスモンスターは総勢30体に
【MH3G】モンスターハンター3(トライ)G、PVとブラキディオス&ガノトトス戦のプレイ動画!【TGS2011】
【MH4】3DSで「モンスターハンター4(仮称)」が電撃発表! 改めてシリーズの系譜を考える
【MH3G】3DS「モンスターハンター3(トライ)G」公式サイトオープン ネットを介した協力プレイは不可か?
<追記×2>【MH3G】ウソから出たマコト、3DS「モンスターハンター3G」が年内に発売決定!