再度、告知します。
北川潤さんのミュージカルクラスの発表
「エリザベート」
2月16日(土) 午後3時半開演
入場無料
於:シアター代官山
座席数に限りがあるため、チケット数も限られます。
今のところ、チケットを確保させていただいている方は2名。
(なごやっこさんと、慶野さん)
娘は来てくれないそうで~す。
フン。
お客様を呼ばない方もいらっしゃるので、
多少の融通は利きそうですが、
早めにお声をかけてくだされば確保致します。
さて、今日は北川先生がいらっしゃるのだが、
ピアニストのUさんがご不在。
先週の方が、皆さん生き生きしていたのは、
やはり、生ピアノだったからかしら。
Uさんのピアノは素晴らしい。
再来週はもうゲネ。
本番までに頬をこけさせるのは、もう絶対無理。
なにしろ忙しい。
レッスンの後、高校近くのパスタ屋さんに直行。
PTAの文化委員、2年生だけの打ち上げランチ。
2年生の担当が、
たまたま四季の観劇会という企画だったからよかったものの、
来年のバスツアーは無理。
みんなで楽しく会食しながら、
「4月最初の保護者会は欠席しよう」と誓い合う。
「欠席しても平等に抽選で」などと言いつつも、
出席したごく少数の人間の中で決められてしまうという経験を、
もう14年もし続けている。
何もしなかった年なんて、その中で1~2年ぐらいしかない。
来年度はやりません!!!
今日も寒い。
北風が強い。
それなのに、スギ花粉が飛んでいる。
帰宅後、宅配便を受け取ってから整体へ行く。
腰や頸がミシミシ音をたてる。
最新の画像[もっと見る]
-
2021年7月9日(金) 「アナと雪の女王」 4年前
-
2021年7月9日(金) 「アナと雪の女王」 4年前
-
2021年7月9日(金) 「アナと雪の女王」 4年前
-
2021年6月3日(木) 「ビッカビカの一年生」 4年前
-
2021年6月3日(木) 「ビッカビカの一年生」 4年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 4年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 4年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 4年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 4年前
-
11月22日(日) 「マツリワタリ2020〜マツリを止めない〜」2日目 4年前
素敵なルキーニにお会いできそうですね。
で、PTAって大変ですね。トホホ
前回の「CATS」の時は、
何人でも呼んでいいですよって感じだったのですが。
お一人様でいいのよね。
ルキーニはいいから、
マダムヴォルフをお楽しみに!
ゾフィも。
あとプロによる「夜のボート」!!!
聞きましたよ~!
凄い売れ行きだ~頑張ってくださいね!(^^♪
Oさんごオ存知でしたか?
売れ行きって言っても、
入場無料なのでアレですけども。
空席の心配がなさそうで何よりです。
Odさん、ゆう子さんの同期のOさんと、
メールのやり取りで、話をしたそうですよ。
「大阪での私、怖かったかもしれない」
とおっしゃっていました。
点数辛口でしたもん~~
でも今でも私の大親友のOさんが、Odさんパワフルで
良い人だよ~~って言ってます!(^^♪
北川潤さまとお友だちとはビックリでしたが、、、!
観にいけませんが頑張って下さいね!
Oさんにも声掛けてみて下さいませ・・・。
前回の発表では、
肋骨を折って、コルセットしたままグリザベラを歌いました。
柴田さん仲間の月夜見さんも出るので、
近かったら来てもらえるのにね。
台詞忘れないように、がんばりま~す。
というより楽しみます!