goo blog サービス終了のお知らせ 

幸喜幸齢 生きがい 日記!       

傘寿の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

秋の想い出絵画 Re.

2024年10月11日 | 頑爺のMy 絵画
秋の想い出 絵画 Re.

やっと退院したものの自由には動けずブログも書けない  トホホ 😅 
足の骨折は完治8週間とまだまだ先の事でこれからリハビリが続く お陰で予定スケジュールは次々キャンセルだが、これも思わぬ心身の休暇 次の楽しみを見つける事にしよう😆



帰宅し心配していたグリーンファミリーはみんな元気で迎えてくれた👌 よかったよ😂





今日は自作の絵画(油絵、アクリル画)の中から秋の風景画を中心に再びUPしてみたいが、昨年に掲載した作品と同じで新鮮味はないかと思いますがご笑覧頂ければ幸いです Re.

*以下は自作の風景画(秋編)
60歳の還暦を機に、絵心ゼロで始めた絵画だが、素晴らしい先生に巡り合えて、こんな頑爺でも少し描けるようになり幸せです。
 拙画をご笑覧頂ければ幸いです
作品は全て油絵、アクリル画 / キャンバス

秋の十和田湖畔から

京都・古都の道から

信州・大峰高原から


ハーグの夕陽 / Australia

信州・蓼科湖畔から

京都・奥嵯峨の大銀杏

山形酒田の山居倉庫群


京都・北山杉の林道から


錦秋の常寂光寺・京都

オレゴン・カスケードの森 / USA


ドロミテフネスの谷・サンタマツダレーナ村 / Italy

以下は大阪・箕面国定公園の森の散歩道から描いた作品

滝道の茶店

秋の箕面大滝

箕面ダム湖畔

大宮寺の森・普請池から

晩秋の箕面大滝

晩秋の箕面川畔

三国岳の山池
大阪・箕面の森 ハイカーも余り通らない山奥の池 沼地には動物の足跡が無数にあるが、昼間は静かで紅葉もきれいなのだ🦌 よく1人佇んだ🍂

滝道の一の橋と橋本亭


秋霧の瀧安寺前

以下 戻ります
晩秋の散歩道から


ヴェルサイユの並木道 / France
憧れの散歩道 ボクは銀杏並木の御堂筋が好きだが、手を繋いでともに歩いてくれる人はいないかな?  とボヤいたら 友が いる いる !  と もうすぐ介護の人がよろける君をサポートしてくれるからと慰めてくれた トホホだな  😅 

ウエインヴィーテル 夕暮れの道 / Austria

バーク平原の道 / Australia

瀬戸の海に沈む夕陽・瀬戸内海/岡山

愛犬とフィッシャー・モンタナ / USA


パン屋の窓 コルマールの街・France

晩秋のゼーヘンヴィレッジ / Germany

明日香村の棚田・奈良


信州木曽路・妻籠宿にて  島崎藤村の生家など見て馬籠宿へ向かう

画像が転載できない作品
・信州松本・桐原城址
・テネシー・リールフット湖の夕陽
・イギリス・シャッフルベリー坂の街
・秋のチェコ・スロバキア街道
・その他12作品


秋のオレゴン州立大学キャンパス / USA   
若い頃、憧れて入学願書を送ったが、返事が届いたのは8ヶ月後だった😭
あれから半世紀、今は孫達が共にカリフォルニア大学(UCD)に学び無事卒業した。憧れは息子に伝わり孫達に結実した😂

金沢長町の武家屋敷・石川

晩秋の奥入瀬渓流・青森


穀物倉庫と貨物列車 / Canada

小さな駅の女性駅長さん

富士山と紅葉・山梨

ベニス水路とゴンドラ / Italy

チェスキークルムロフの街並み / Czech


メールスブルグの町 / Germany

オレゴンウエスタンバレーのカバーブリッジ / USA


オンタリオ・メノナイト宗派の村人 / Canada


木曽路・王滝村の自然湖畔

捨て猫を育てた息子家族の愛猫 

ボクが還暦の手習いで全く絵心の無い爺さんを、親切にデッサンのイロハから教えて頂いた教室です。丁度作品展の案内が届いたので楽しみにしていたものの、今回は骨折で歩けず残念です。絵画に対する情熱と人間味のある先生なので、よろしければお出かけください。

拙い私の作品を見て頂き有難うございました。

頑爺  Ganjii


コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする