おかげさまで今日も早めに終われました
終われそうだな~って読んでたので
シェーレに予約入れて
時間通りに行けました
髪の毛洗ってもらってる時とか
眉カットやってもらってる時とか
もう爆睡でっ
「楽勝さん
終わりましたよ
」って言われるまで寝ちゃってて大笑い
昨日、伊東さんちでもらったキリンの泡っていうジュース飲みながら今日はコレ書いてます
けっこうウマいよ
日本リーグ開幕節を振り返る
平成24年4月15日(日) 第2日目 第1試合 試合時間 1時間43分 スタンドスコアラー楽勝
シオノギ製薬 10000000 1
佐 川 急 便 00001001x 2
バッテリー シオノギ製薬 ●安福-橋元
バッテリー 佐 川 急 便 スメサート〇信長-山科
長打 二塁打 柳瀬(佐 川 急 便)
佐川急便が延長8回、サヨナラでシオノギ製薬を破って白星スタート
1点リードされて迎えた5回、佐川急便は柳瀬のタイムリーツーベースで同点に追いつくとタイブレーカー8回には、二死二三塁から、相手守備のエラーを誘ってサヨナラ勝ち
ロングリリーフとなった信長が、3回以降をわずか1安打に抑える好投が引きだした粘り勝ちとも言えよう
シオノギ製薬は初回、杉本のタイムリーツーベース(らしい・・・まだ球場に着いてなかったすまぬ
)で幸先よく先制したものの、このあとは打線が繋がらず
追加点を奪えなかったことが響いた
8回は一死二三塁の勝ち越しのチャンスを迎えたが
三振ゲッツーでチャンスを逸し、惜しくも敗れた
自分のエラーでサヨナラ負けするということを『チャンス』と捉えればそういったチャンスに遭遇する機会は、ほとんどないと思うけど
この日の最後のは打球も強く
おそらくランナーも目に入ってしまったんじゃないかと思う
3回の山根のヒットを最後に、4回以降は3者凡退を続けた攻撃が呼んだエラーとも言えるかもしれない
シオノギ製薬はこの日の敗戦を糧として
明日からの地元での試合に臨んでほしい
入場チケット1枚につき一回引けるクジでA賞が当たったごりらっ子
商品はなんと、デンソー全選手のサイン入りTシャツ
あとから聞くと・・・チーム名のところはすべて、かちゅが書いたんだって~
いいな~っ
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~