日本リーグ開幕節を振り返る
平成24年4月15日(日) 第2日目 第2試合 試合時間 1時間46分 スタンドスコアラー楽勝
デンソー 1000000 1
太陽誘電 0000000 0
バッテリー デンソー 〇ジョーダン-伊藤
バッテリー 太陽誘電 ●藤田・森-原田
長打 二塁打 伊藤(デンソー)
デンソーが虎の子の1点を守り切って白星発進
デンソーは初回、サード強襲のツーベースヒットで出塁した伊藤が三盗後4番江口がショートへ内野安打を放ち、伊藤が生還
この一点を守り切り、逃げ切った
投げては新加入のジョーダンが太陽誘電打線を3安打に抑えて完封勝ち
太陽誘電は5回、一死満塁と攻め立てたものの後続を断たれ、惜しくも敗れた
デンソーが毎回ランナーを出してるんだけど追加点が取れず
こういうパターンって、逆転されそうな空気になるんだけど
ジョーダン投手は4回までをパーフェクトに抑えてて
5回、連打を浴びて無死一二塁のピンチっ
ここで、原田の送りバンドを
今季からファーストを守るかちゅが好判断で三塁フォースアウト
これが大きかった
もし、三塁セーフでフィルダースチョイスだったら
このあとのデッドボールで同点だもんね~
それにしても、9安打で1点は効率良くなかったなと感じます
太陽誘電は1番河野がノーヒットに抑えられ引退した谷川のあとを引き継いだ4番佐藤が2安打と気を吐いたものの
3安打で勝ち目を見つけるのは難しかったカモ
負けはしたものの、投手陣は良くなってきたように思いました
今年こそ決勝トーナメントに手が届くかっ
小学生大会の優勝・準優勝チームの写真がアップされました
静岡県ソフトボール協会HPをご覧ください
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~