楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

東海地域大学選手権大会

2013年05月18日 23時13分20秒 | 試合の裏舞台

 静岡市清水区蒲原の富士川緑地公園グラウンドに、朝8時集合東海地域大学選手権大会が開催されました~

 本日のCKBは記録員で多々良さんと楽勝の2人マイクであさちゃんとつるちゃんの2人計4名でお手伝いそうそうマネージャーも来てたよ~ちょ~変則トーナメント・男女あわせて7試合そして、すっかり忘れてましたけど・・・この大会は東海大会なので、愛知岐阜三重の各県からの派遣記録員さんがいらっしゃいました~三重のハナシさんはね、なんとあの熊野から来てくれたの6時間かかったらしいはるばる来たんだけど、世界文化遺産当確の富士山は裾しか見えずちょっと残念そうでした

 放送のあさちゃんは長い試合になっちゃってそれでも、最終的にはコールドゲームで一番早く終わっちゃってヒョウタンから駒って、こういうこと言うんだろーねー「放送の楽勝さんになるところでした」って、あんたっよくわかってんじゃんつるちゃんも無難にまとめたみたい一方の記録チームの多々良さんはというと私の代わり今日も最終試合になっちゃってすべての試合の戦評担当になった私とともに、居残りチームよ~っそれでも良くがんばりました~

 明日は志太リーグ藤枝の大井川の河川敷(ネッスルんトコだよウワサでは・・・ピッタリ9人とか全員出れんじゃん怪我しないように、明るく楽しくがんばりましょ~っ


オリンピック競技にソフトボールを復活させようバックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて~坂井アニからのメッセージ~

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする